ファッション

アウトドアスタイルの”博覧会” 野外音楽フェス「タイコクラブ ’16」開催

 野外音楽フェス「タイコクラブ’16(TAICOCLUB’16)」が6月4日、長野県木曽郡のこだまの森で開催された。ミニマルテクノやエレクトロニカからポストロックまで洋邦さまざまな出演者が集うオールナイト野外フェスで、2006年の初開催以来今年で11回目を迎える。ソフィア・コッポラ監督の映画「ブリングリング」の劇伴も手がけたアメリカの音楽家ワンオートリックス・ポイント・ネバー(Oneohtrix Point Never)」やベネズエラ出身の気鋭トラックメーカーのアルカ(Arca)ら洋楽勢をはじめ、サカナクションや水曜日のカンパネラらファッションシーンで活躍する邦楽アーティストも含む33組がライブやDJセットを行った。

 来場者のファッションは、山間部の会場ならではのアウトドアスタイルが主流だ。ショートパンツとレギンスの組み合わせや柄物トップス、昼夜の寒暖差に備えたアノラックパーカーなどの上着のバリエーションが多彩だ。男性のショートパンツは膝上丈で短め、帽子はバケットハットで特に白色が目立った。足元はアウトドアでも定着したスニーカーに加えて、「キーン(KEEN)」や「テバ(TEVA)」「クロックス(CROCS)」などのハイテクサンダルが多く見られた。

 また今年初の試みとして、キャンプファイアー・ホテルズ(CAMPFIRE HOTELS)とのコラボレーションでグランピングエリアを設置した。コットン地の特設テントとバーラウンジを併設したキャンププランを用意したほか、同エリアにて「エイティワン(81)」の永島健志シェフによる16名限定レストランを催すなど、ラグジュアリーなキャンプ体験を提案した。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。