ファッション

「パタゴニア」が「環境のために投票しよう」と呼びかけ 東京新聞朝刊に意見広告も

 「パタゴニア」が6月22日、東京新聞の朝刊に全面の意見広告を出し、「環境のために投票しよう」というメッセージを発信した。広告には2011年3月に起きた福島第一原発事故で全町民が避難した双葉町の写真と共に、「ボクらはおしまいだ、健全な環境がなければ。」と大きく綴られている。この取り組みは、同社が選挙の際に行う環境キャンペーン「ヴォート アワ プラネット」の一環で、7月10日に投開票される参議院選挙に向けたもの。同社ウェブや広告を通じ、「パタゴニア」が最重要課題であると考える環境のために、人々に選挙に行き、投票することを呼び掛けている。本国のアメリカでも、選挙のシーズンには同様のキャンペーンを展開している。

 なお同社が選挙のタイミングで新聞に意見広告を出すのは今回が初めて。昨年は、長崎県の石木ダム問題についても新聞に意見広告を出している。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

25-26年秋冬シーズンを大解剖 ムード・アイテム・素材・色柄・ディテール・バッグ&シューズが丸わかりのトレンドブック

4月21日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬コレクションを徹底解剖したトレンドブックです。今シーズンもパリとミラノ、ニューヨーク、そしてロンドン・コレクションの全てを詰め込みました。例年通り、キーワード(ムード)やアイテム、素材、色柄、ディテール、そしてバッグ&シューズのトレンドを分析。さらには「グッチ(GUCCI)」に移籍するため「バレンシアガ(BALENCIAGA)」最後のプレ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。