ファッション

ビームスが新ラジオ番組でカルチャー発信 初回はサカナクション山口一郎

 ビームス(BEAMS)は、10月2日からラジオ番組「ビームス トーキョー カルチャー ストーリー(BEAMS TOKYO CULTURE STORY)」をスタートする。InterFM897(関東圏)とRadio NEO(東海圏)、FM COCOLO(関西圏)で、月~金曜日の15分間、毎週1組のゲストを迎え、さまざまなカルチャーにスポットを当て、厳選した音楽と共に展開する。

 DJを務めるのは、ビームスの土井地博コミュニケーション・ディレクターだ。初週は、サカナクションの山口一郎をゲストに、音楽の話はもちろん、東京のファッションや遊び、教育などをテーマにトークする。また、番組内のCMには、毎回40秒ずつビームスのスタッフが登場する。

 ビームスとも親交が深いシンガーソングライターの槇原敬之が、ジングルと呼ばれるコーナーの切り替わりなどで挿入される短い音源とエンディングテーマを担当。オリジナルトラックを制作した。

 土井地コミュニケーション・ディレクターは「2回目、3回目のゲストもいい感じなので、期待して欲しい。各店舗ではスタッフが毎日ラジオを流すことになるので、地方活性化やインナーブランディングにつなげられたらと考えている」とコメント。ホームページ内に情報をストックし、ビームスのカラーをさらに濃くしていくことに注力する。

 放送スケジュールは以下の通り。InterFM897とRadio NEO は、月~金曜日の17時40分~17時55分。FM COCOLOは月~木曜日は19時43分~19時58分で、金曜日のみ18時43分~18時58分に放送する。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。