ビジネス

スタートトゥデイが「アイコン」運営のVASILYを完全子会社化

 ファッションECモール「ゾゾタウン(ZOZOTOWN)」を運営するスタートトゥデイがファッションメディア「アイコン(IQON)」を運営するVASILY(東京都、金山裕樹・社長)の全株式を取得し、完全子会社化することを発表した。10月末の手続き完了を予定する。子会社化によってVASILYが培ってきた開発技術を応用し、さらなる成長を目指す。

 今回の子会社化について金山裕樹VASILY社長は、「スタートトゥデイの持つファッションに関するさまざまな資産、特に膨大なファッションのデータをVASILYの持つテクノロジーで活用し、既存ビジネスの拡大のみならず、新しいビジネスにも挑戦していきたい」とコメントした。

 VASILYは2008年11月に創業。同社が運営する「アイコン」は200以上のECサイトにあるファッションアイテムをユーザーが自由に組み合わせるコーディネートアプリで、特にAIを用いた機械学習の分野で高い技術力を持つといわれる。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。