ファッション

「JHA2017」の受賞者発表 グランプリは松木宏紀「ディクト」代表 

 日本最高峰のヘアアワード「ジャパン ヘアドレッシング アワーズ(JAPAN HAIRDRESSING AWARDS以下、JHA)」 の2017年度の授賞式が11月13日に開催された。
 
 今年「ジャパン ヘアドレッサー オブ ザ イヤー」のグランプリを受賞したのは、三重にあるヘアサロン「ディクト(D.C.T.)」の松木宏紀・代表。グランプリ受賞に際して、「受賞できてうれしい。これからも日本のヘア業界を盛り上げていきたい」とコメント。準グランプリには進藤郁子「SHISEIDO」ヘアメイクアップアーティストが選ばれた。

 その他、「ニューカマー オブ ザ イヤー」の最優秀新人賞は水野慎也「ビランシヤ(Bilancia)」代表が、「ライジングスター オブ ザ イヤー」の最優秀賞は山本博司「ブルー(Blue)」代表が受賞した。

 今回で28回目となる「JHA」は1990年に発足し、年に1度、優れた作品を作った美容師、ヘアメイクアップアーティストを表彰している。選考は共催する美容師向け業界誌8誌に掲載された作品を対象とする「ジャパン ヘアドレッサー オブ ザ イヤー(大賞部門)」(共催美容専門誌に年間8作品以上掲載されたヘアデザイナーが対象)と「ニューカマー オブ ザ イヤー(新人賞部門)」(共催美容専門誌に年間2作品以上7作品以下掲載されたヘアデザイナーが対象)、一般公募の「ライジングスター オブ ザ イヤー」「エリア スタイリスト オブ ザ イヤー」の各部門で行われる。
審査は八木岡聡「ダブ(DaB)」代表など12人のプロフェッショナル審査員と共催ジャーナル8誌の編集長が担当する。

■ジャパン ヘアドレッサー オブ ザ イヤー
グランプリ:松木宏紀(D.C.T.)
準グランプリ:進藤郁子(SHISEIDO)

■ニューカマー オブ ザ イヤー
最優秀新人賞:水野慎也(Bilancia)
優秀新人賞:鈴木代悟(AZ bambini)

■ライジングスター オブ ザ イヤー
最優秀賞:山本博司(Blue)
優秀賞:日比野聡(arte HAIR)

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

新社会人に贈る、2025年版「ファッション&ビューティ業界入門」 LVMH・ナイキ・ロレアル・ファストリ・ユナイテッドアローズまで国内外の有力68社のデータと動向を総まとめ

「WWDJAPAN」4月7日号の特集は4月に入社するニューカマーたちに贈る「ファッション&ビューティ業界入門」特集です。「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」「ディオール(DIOR)」などを擁するLVMHグループやスポーツ最大手のナイキ(NIKE)、「ZARA」を擁するインディテックス(INDITEX)、「ユニクロ(UNIQLO)」のファーストリテイリング、ロレアル(L’OREAL)、エ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。