ファッション

世界の有力店がラブコールを送るジュエリーブランド「シャルロット・シャネ」がロンハーマンでポップアップ

 フランスのジュエリーブランド「シャルロット・シャネ(CHARLOTTE CHESNAIS)」は11月17日と18日の両日、ロンハーマン千駄ヶ谷店でポップアップイベントを開催中だ。デザイナーも来店予定だ。またロンハーマン京都店でも26日まで開催する。京都店ではこのイベントのためにシャネが初めて制作したインスタレーションも登場。これまで日本展開のなかったアイテムを中心にそろえるほか、ファインジュエリーのコレクションも初披露する。

 シャルロット・シャネはパリのスタジオ・ベルソー(Studio Bercot)で学び、卒業後の2006年、二コラ・ジェスキエール(Nicolas Ghesquiere)率いる「バレンシアガ(BALENCIAGA)」にアシスタント・デザイナーとして参加。9年間プレタポルテとジュエリーを手掛けた。2015年に自身のブランドを立ち上げ、同年の「ANDAMファッション・アワード(ANDAM FASHION AWARD)のアクセサリー部門でグランプリを受賞。わずか2年足らずで、ドーバーストリートマーケット(Dover Street Market)、フランスのコレット(Colette)やル・ボンマルシェ(Le Bon Marche)、英国のマッチズ・ファッション(Matches Fashion)、米国のサックス・フィフス・アベニュー(Saks Fifth Avenue)やオープニングセレモニー(Opening Ceremony)など100以上の世界の有力店に並ぶ。

 現在は「パコ・ラバンヌ(PACO RABANNE)」「ケンゾー(KENZO)」「マイエット(MAIYET)」のレザーグッズやアクセサリーのコンサルタントを行っている。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。