ビジネス

「メルカリ」にブランドが出店、プロパー商品をライブ配信・販売できる機能開始

 メルカリ(MERCARI)が12月1日、フリマアプリ「メルカリ」内のライブ配信機能“メルカリチャンネル”を企業に向けて開放する。まずは、伊藤久右衛門やネスレ、ポケットマルシェなど11社と組み、「メルカリ」内でのライブ配信・商品販売を開始する。アパレル企業からは夢展望やメンズアパレルのインプローブス、子ども服のコージィコーポレーションなど7社が出店する。

 ブランドに初期費用・月額料金などは必要なく、審査を通過すれば、出店が可能。“メルカリチャンネル”を通じて、「メルカリ」ユーザーに対して商品の訴求・販売ができるようになる。配送作業などはブランド側の負担で、販売手数料として10%をメルカリに支払う仕組み。今後、順次参加ランドを拡大する計画だ。

 “メルカリチャンネル”は7月にスタート。ユーザー同士が動画を通じてコミュニケーションをとりながら売買できる機能として、ハンドメード作家や隙間時間を利用する主婦層などを中心に、利用者を伸ばしてきた。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

新社会人に贈る、2025年版「ファッション&ビューティ業界入門」 LVMH・ナイキ・ロレアル・ファストリ・ユナイテッドアローズまで国内外の有力68社のデータと動向を総まとめ

「WWDJAPAN」4月7日号の特集は4月に入社するニューカマーたちに贈る「ファッション&ビューティ業界入門」特集です。「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」「ディオール(DIOR)」などを擁するLVMHグループやスポーツ最大手のナイキ(NIKE)、「ZARA」を擁するインディテックス(INDITEX)、「ユニクロ(UNIQLO)」のファーストリテイリング、ロレアル(L’OREAL)、エ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。