ファッション

ファミマがフィットネス事業参入 2018年2月に1号店オープン

 ファミリーマート(以下、ファミマ)が、フィットネス事業に参入する。2018年2月14日にフィットネスブランド「フィット&ゴー(FIT & GO)」の1号店を東京都大田区にオープンする。24時間営業で、コンビニエンスストア店舗の2階にワンフロアで展開。コンビニのメーンユーザーである20〜40代男女の利用を見込む。

 会員募集は12月上旬を予定しており、1号店の住所等も募集タイミングでの発表を予定。利用料金は月額7900円で入会金は不要。会員は専用のIC式バンドを貸与されて好きな時間に利用でき、入館記録や利用時間等の安全管理もIC式バンドで行う。フィットネスの運営はファミマが行い、専用スタッフを採用する。

 1号店はランニングマシンやウエイトスタックマシンなどのトレーニングマシンや、ストレッチを行うフリースペース等で構成。シャワールームも設置する他、アロマやおしぼり、エリア別のミュージックプレイリストなども用意して、リラクセーションスペースとしての利用にも供する。コンビニ店舗ではサプリメントなどの健康食品やタオルやボディーソープなどの日用品、健康や美容に関連した商品を強化し、相乗効果を狙う。

 ライフサイクルの多様化により、仕事帰りの深夜や出勤前の早朝にジムを利用できる24時間営業のフィットネスジムも増加傾向にあるが、24時間ジムの利用者層とコンビニの来店客層とが一致していることから、新規参入に至ったという。今後は5年で300店舗をめどに拡大していく予定で、加盟店の店舗や敷地面積によっては別棟で運営するなど、店舗や地域に合わせてフレキシブルな対応を行う予定。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。