ファッション

伊勢丹松戸店が43年の歴史に幕 雨の中で「別れの歌」

 伊勢丹松戸店(千葉県)は21日夜、最終日の営業を終えた。店内は別れを惜しむ人たちで終日ごった返し、レジには長い行列ができた。19時半の閉店セレモニーでは降りしきる雨の中、正面入口前の広場が数百人の地元客で埋め尽くされた。同店にゆかりのあるインディーズのミュージシャンと従業員らが、この日のために作ったクロージングソングを一緒に歌った。集まった地元客の拍手と「ありがとう」の声援の中で43年の歴史に幕を下ろした。

 地元の70代の女性は、マイホームを松戸に購入してから家族で利用していたという。「娘の服をよく買ったし、伊勢丹写真室では七五三や入学式、卒業式、成人式の写真を撮った。家族の思い出が消えてしまうようでさみしい」。実際、この日も9階にある伊勢丹写真室では卒業や入学の記念写真を撮る家族連れの姿が絶えなかった。

 一方で地元の20代の女性は「閉店なので懐かしくなって来たが、もう何年も食品以外は買い物していない。欲しいものがあまりない。洋服は都内で探したり、ネットで買ったりしている」と話した。

 同店を巡っては、閉店のうわさが出だした昨年、駅前の空洞化を危惧した松戸市が存続を求めて財政支出を計画したが、市議会の反対で見送られていた。三越伊勢丹ホールディングスは昨年9月に閉店を発表。橋淳央・店長は「この半年間、(地元の百貨店をなくしてしまう)社会的責任を感じてきた。その半面、別れを惜しむお客さまの声をたくさんいただき、地元に愛されてきたことに誇りを感じるようにもなった」と話した。同社では閉店後も顧客の受け皿になるような小規模な拠点を作る。昨年3月に閉店した三越千葉店もギフトや外商の拠点は残しており、地元との関係性は維持する方針だ。

 伊勢丹松戸店は1974年に松戸駅前に開業。最盛期の96年度には売上高336億円を誇っていたが、近年は赤字が恒常化していた。2013年に大規模な改装を実施したものの持ち直すことはできず、16年度は181億円まで落ち込んだ。

 千葉県では百貨店の閉鎖が相次いでいる。16年9月にそごう柏店、17年3月に三越千葉店、18年2月に西武船橋店が撤退した。伊勢丹松戸店の閉店によって、県内の百貨店はそごう千葉店、東武百貨店船橋店、高島屋柏店の3店になった。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

疾走するアシックス 5年間で売上高1.8倍の理由

「WWDJAPAN」11月4日号は、アシックスを特集します。2024年度の売上高はコロナ前の19年度と比べて約1.8倍の見通し。時価総額も2兆円を突破して、まさに疾走という言葉がぴったりの好業績です。売上高の8割以上を海外で稼ぐグローバル企業の同社は、主力であるランニングシューズに加えて、近年はファッションスニーカーの「オニツカタイガー」、“ゲルカヤノ14”が爆発的ヒットを記録したスポーツスタイル…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。