ファッション

パリのディズニーランドにディズニーの古着を集めたコーナーが出現 東京でも検討

 パリのディズニーランド(Disneyland Paris)内のアパレルショップ、ディズニー ファッション(Disney Fashion)に、ディズニーの古着を集めたコーナー“Corner Culture Vintage”がオープンした。同コーナーでは、ヨーロッパを中心にアジアやアメリカなどから集めたウィメンズのアパレルアイテムをそろえ、今後小物やアクセサリーも追加していく予定だ。

 ディズニーは古着の収集に当たって、リユースのサードパーティー、エウレカ フリープ(EUREKA FRIPE)の協力を得た。同社はフランス・ルーアンに約2万平方メートルの広さの倉庫を持ち、1940〜90年代の古着3000tあまりを貯蔵している他、パリの老舗ビンテージショップ、キリウォッチ(Kiliwatch)や、百貨店のギャラリー・ラファイエット(Galeries Lafayette)内の古着コーナーも運営している。

 自身もビンテージファンであるというディズニーのフローレンス・ルーセル(Florence Roussel)=リテール&マーチャンダイジング・ディレクターは、「2週間に1回倉庫を訪ね、エウレカ フリープが選んだ古着をさらに厳選して買い付ける。コーナーには、2〜3日ごとに新着商品を仕入れる。ラグジュアリーなものは目指さない。ディズニーはみんなの場所だから」と語る。“Corner Culture Vintage”で扱う商品の価格帯は25〜90ユーロ(約3300〜1万2000円)。70年代のデニムのオーバーオールや92年のオープン記念のスエットなどを用意している。

 古着商品はディズニーランドの外部で販売する予定はないが、アメリカ・フロリダ州オーランドのウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート(Walt Disney World Resort)や東京ディズニーリゾートなど世界のディズニーランドでも同業態の導入を検討中だという。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。