ファッション

パリの「バスキア展」にゾゾ前澤社長、ベッカムやLVMHアルノー家ら大物が集結 剛力彩芽の姿も

 10月1日にパリのフォンダシオン ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton Foundation)で催された「ジャン・ミシェル・バスキア(Jean Michel Basquiat)展」と「エゴン・シーレ(Egon Schiele)展」の内覧会に、前澤友作ゾゾ(ZOZO)社長やベルナール・アルノー(Bernard Arnault)LVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン(LVMH MOET HENNESSY LOUIS VUITTON以下、LVMH)会長兼最高経営責任者(CEO)、ガゴシアン・ギャラリーのオーナーのラリー・ガゴシアン(Larry Gagosian)らファッションとアート界の著名人が集結した。両展覧会は同所で2018年10月3日から19年1月14日まで開催中だ。「バスキア展」は、バスキアの1980〜88年の制作キャリアを振り返る構成となっており、アンディ・ウォーホル(Andy Warhol)との共同作品など計120作品が展示される。

 アート界からは、ガゴシアンの他、シャフラジ・アート・ギャラリーのトニー・シャフラジ(Tony Shafrazi)=オーナー、アネット・メサジェ(Annette Messager)、クリスチャン・ボルタンスキー(Christian Boltanski)らアーティスト、ジェローム・ドゥ・ノワールモン(Jerome de Noirmont)、ピーター・ブラント(Peter Brant)「インタビュー マガジン(Interview Magazine)」オーナーやフィリップ・ニアルコス(Philip Niarchos)らアートコレクター、建築家のピーター・マリノ(Peter Marino)、パブロ・ピカソ(Pablo Picasso)の孫娘のダイアナ・ウィドメーヤー・ピカソ(Diana Widmaier Picasso)らが来場した。

 ファッション界からは、クリス・ヴァン・アッシュ(Kris Van Assche)「ベルルッティ(BERLUTI)」クリエイティブ・ディレクター、アントワン・アルノー(Antoine Arnault)「ベルルッティ」CEO、デルフィーヌ・アルノー(Delphine Arnault)=ルイ・ヴィトン エグゼクティブ・バイス・プレジデントとそのパートナーの富豪、グザヴィエ・ニール(Xavier Niel)、アレクサンドル・アルノー(Alexandre Arnault)=リモワ共同CEO、シドニー・トレダノ(Sydney Toledano)=LVMHファッショングループ会長兼CEOとその妻のカティア・トレダノ(Katia Toledano)、ピエトロ・ベッカーリ(Pietro Beccari)=クリスチャン ディオール クチュール会長兼CEOらLVMHの重要幹部が一堂に会した。

 その他、元プロサッカー選手のデヴィッド・ベッカム(David Beckham)、ジュエリーデザイナーのヴィクトワール・ドゥ・カステラーヌ(Victoire de Castellane)、モデルのナタリア・ヴォディアノヴァ(Natalia Vodianova)、俳優のオーウェン・ウィルソン(Owen Wilson)らが来場した。

 熱心なアートコレクターとしても知られる前澤社長は、昨年5月に124億円で落札したバスキアの「Untitled」(1982)を同展に展示協力している。バスキアとコラボした「コム デ ギャルソン・シャツ(COMME DES GARCONS SHIRT)」2018-19年秋冬メンズ・コレクションのシャツを着用していた前澤社長は、ベッカムやアルノーLVMH会長兼CEOらとの写真を自身のインスタグラムに「アートは人と人を繋ぎ、人を笑顔にする。素晴らしい」というコメントと共にアップしている。また、交際中の剛力彩芽と「Untitled」(1982)のツーショットも掲載している。一方、剛力も自身のインスタグラムで「Untitled」(1982)を鑑賞する自身の写真をアップしている。

 前澤社長は9月28日にパリのオテル・デ・ザンヴァリッド(L'hotel des Invalides)で開催されたエディ・スリマン(Hedi Slimane)による「セリーヌ(CELINE)」2019年春夏コレクションのショーにも、剛力と共に来場していた。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

リーダーたちに聞く「最強のファッション ✕ DX」

「WWDJAPAN」11月18日号の特集は、毎年恒例の「DX特集」です。今回はDXの先進企業&キーパーソンたちに「リテール」「サプライチェーン」「AI」そして「中国」の4つのテーマで迫ります。「シーイン」「TEMU」などメガ越境EC企業の台頭する一方、1992年には世界一だった日本企業の競争力は直近では38位にまで後退。その理由は生産性の低さです。DXは多くの日本企業の経営者にとって待ったなしの課…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。