ファッション

「バレンシアガ」がデムナ就任後初の写真集を発売 「ショーとは体験で、この本は記憶をとどめるツール」

 「バレンシアガ(BALENCIAGA)」はこのたび、2018-19年秋冬コレクションのバックステージをまとめた写真集「WINTER 18 BOOK」(1万1000円)を発売する。全304ページで、サイズは30cm × 22cm。すでにヨーロッパの一部直営店舗および公式オンラインストアでは販売されているが、日本を含む他直営店では30日から販売し、一般書店での販売は来年2月以降を予定している。なお日本での販売店舗は、青山にある旗艦店と、松屋銀座、神戸大丸、阪急メンズ大阪内の4店舗のみ。

 「WINTER 18 BOOK」は、コレクションをなんらかの形で記録していく“クリエイティブ・ドキュメンテーション・プロジェクト”のシリーズ第1弾。デムナ・ヴァザリア(Demna Gvasalia)がアーティスティック・ディレクターに就任してから、こういった書籍が発表されたのはこれが初めてだ。

 装丁は、デムナ=アーティスティック・ディレクターと米出版社リッツォーリ(Rizzoli)が監修し、同コレクションのランウエイ中央に出現した巨大な人工の雪山に描かれたグラフィティ仕様で、小口(ページの切り口部分)にも印刷されている。収録されている写真は、全てファッション・フォトグラファーのジョニー・デュフォー(Johnny Dufort)とピエール・アンジュ・カルロッティ(Pierre Ange Carlotti)の2人が撮影。出番を待つモデルから衣装直しに追われるスタッフまで、さまざまな舞台裏の様子が収められている。

 デムナ=アーティスティック・ディレクターは同写真集について、「今後、『バレンシアガ』で⾏う全てのショーのコンセプトやセットが、映画的になると考えている。ショーとは体験で、この本はそれを記憶にとどめるためのツールだ」とコメントしている。

 「バレンシアガ」18-19年秋冬はブランド史上初の男女合同ショーで、掛けると実際につながるホットライン“+33 156528799”がプリントされたシャツや、新作スニーカー“トラック(TRACK)”、「国際連合世界食糧計画(THE WORLD FOOD PROGRAMME)」とコラボレーションしたアイテムが登場するなど、話題となっていた。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。