ファッション

橋本環奈が「洋服の青山」のフレッシャーズ向けスーツの新CMに登場

 「洋服の青山」を運営する紳士服大手の青山商事は、フレッシャーズに向けた新イメージキャラクターに女優の橋本環奈を起用した。24日に都内で新CM発表会を開き、橋本が登壇。24日から放送する「家族篇」と2月11日から放送する「友だち篇」をお披露目した。新CMはいずれも“胸がちょっと熱くなる”シチュエーションを表現したという。

 青山商事はこれまでもスーツのプロモーションにおいて、有名人をイメージキャラクターに起用してきた。今回は新社会人や新入学生となるフレッシャーズに向け、若年層を中心とした人気を誇る橋本を起用したという。キャンペーンは新CMの他にも店内ビジュアルやチラシ、DM、ウェブサイトなど幅広く展開する。

 今年20歳を迎える橋本は「高校卒業後、すぐに女優を目指して上京したのでスーツを着る機会がなかった。スーツには勝手に堅苦しかったり動き辛かったりするイメージを持っていたが、実際に着るとスーツということを忘れるぐらい着心地がいい。体のラインがちゃんと見せられるのに、動きやすくてビックリした」とコメントした。橋本が着用しているスーツ(ジャケット2万3000円、スカート1万2000円)は、ウィメンズのスーツとして「洋服の青山」では初めて「2WAYストレッチ」を採用した。ボウタイのブラウス(4900円)は胸元のリボンを外してレギュラーカラーのブラウスとしても使える。「フレッシャーズでもオシャレできるのがいい。着回しもできるし、女の子としてはすごくうれしいこと」と橋本。パンプス(1万1000円)はリボンとストラップを取り外しでき、組み合わせれば6通りのスタイルで着用できる。

 CM内でアーティストの井上苑子が歌う楽曲「はなたば」は、今回のCMのために製作されたもので大切な人への感謝の気持ちを表現しているという。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。