ファッション

ヴァージルのハーバード大での講義本を日本語で出版 「ナイキ」「イケア」コラボの裏側に迫る

 アダチプレス(東京・代々木上原、足立亨・社長)は3月7日、ヴァージル・アブロー(Virgil Abloh)が、17年10月にハーバード大学デザイン大学院で行った特別講義の内容をまとめた著書「“複雑なタイトルをここに”」を翻訳・出版する。ヴァージル自身が「学生時代に知っていたらどんなによかっただろうと思うアドバイス」としての「“チートコード(裏技といった意味)”」や、「“独自のデザイン言語”を培うための“ショートカット”」を語りかける内容になっている。翻訳者は倉田佳子、ダニエル・ゴンザレス(Daniel Gonzalez)。

 「自分が得た経験や知識を惜しみなく学生に語り、共有しようとするヴァージルの姿が印象的で、世代やジャンルを超える風通しの良さを講義から感じた」(足立社長)ことが、アダチプレスが日本語版の出版を決めたきっかけ。同社はファッションの批評誌、「ヴァニタス(VANITAS)」などを発行している。翻訳者の倉田が本書の読みどころの一つとして推すのが、「『ナイキ(NIKE)』『イケア(IKEA)』といった具体例を出しながら、ヴァージルが幾多のコラボを生み出せる秘けつを語っている点」だ。

 「アマゾン(AMAZON)」とアダチプレスのサイト上で予約販売を開始している。価格は1600円。2月11日時点で、「アマゾン」のモードカテゴリー内で売り上げ1位となっている。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。