ファッション

「エルメス」の“ラジオ局”が原宿に出現 聴いて、見て、触れるメンズの世界観を体験してみた

 「エルメス(HERMES)」がメンズの世界観をラジオを通じて表現するイベント「ラジオエルメス」が9月1日から始まります。9月29日までの期間中は、インターネットラジオでファッションからライフスタイルまでさまざまなジャンルの番組が放送されます。そして東京・原宿には「ラジオエルメス」を体現した、誰でも入場無料のラジオステーションがイベント期間中限定で“開局”します。オープン前日に行われたメディア向けの内覧会で、ひと足早く体験してきました。

 エントランスをくぐると、ドレスアップしたオブジェがお出迎え。会場内はレトロフューチャーな空間が広がり、すでに何だかワクワクします!壁にはヴェロニク・ニシャニアン(Veronique Nichanian)=アーティスティック・ディレクターが手掛けた2019-20年秋冬メンズのランウエイショーの映像が大きく映し出され、古いラジオのようなマシーンや実際に公開収録が行われる予定のセットが目に飛び込んできました。収録室にはネオンサインやブランドイニシャルの“H”があしらわれ、スクリーンにはネクタイの柄が映し出されるなど、どれも写真映えする素敵なスペース。誰でも中に入って撮影が可能なので、フォトスポットとしてもぴったりです。

 ひと際強いインパクトだったのが、アートのように山積みされたラジカセです。19-20年秋冬メンズ・コレクションのバッグが昔ながらのラジカセに混ざって飾られており、なかなかの迫力にぼーっと眺めていると……動くんです!ただの飾りではなく、実際に生きているんです。動き出す瞬間はなかなかびっくりするので、ゆっくり眺めるのがオススメ。

 ラジカセの反対側の壁には坂本龍一さんやRADWIMPSの野田洋次郎さん、仏バンドCamp Claudeらの写真がコラージュされています。これらはなんと全て日本で撮影されたのだとか。「エルメス」とアーティスト、そして日本ならではの景色が融合するビジュアルがかっこいい。その隣には、何やらレコードが視聴できそうなラックが設置されています。でもこれただの視聴コーナーではありませんでした!

 レコードカバーが全て「エルメス」のメンズのスカーフの柄になっており、好きな柄を選んで写真のようにセットするだけでランウエイショーで使用されたBGMが再生されるんです。僕はかわいいクマの柄を選んでみましたが、意外にもアップテンポなクール系でした。自分が選んだ柄がどのような音楽を奏でるのか、ぜひお試しあれ。

2階ではさらに驚きの体験が

 2階に上がると、メンズのコレクションで実際に使われた素材で作ったレコードカバーがあり、反対側の壁には何やら羽がついたスニーカーがディスプレーされています。「『ラジオエルメス』を日本から世界に発信しよう!」という意味の羽かなと思いきや……答えは同フロアで体験できるVR映像の中にありました。ネタバレになるので詳しくは書きませんが、実際に体験してみてください。本当にオススメです。

 坂本龍一さんと三味線演奏家の本條秀慈郎さんによるセッションをVRで体験中の弊紙「WWDジャパン」編集長も、このリアクション。「編集長オーバーすぎ〜」と思ったそこのあなたにこそチャレンジしてほしい!こうなる気持ち、わかりますから。映像の内容は1週間ごとに替わり、野田洋次郎さんやCamp Claudeの臨場感があるライブも見られそうなので毎週来たいです!

ディレクションしたYOSHIROTTENさんを直撃

 遊びどころや撮りどころがたくさんありすぎてついつい遊んでしまいましたが、会場でイベントのロゴやラジオステーションなどのアーティスティック・ディレクションを手掛けたYOSHIROTTENさんを発見!あわてて取材モードに切り替え、お話を聞きました。「今回の依頼をいただいてから『エルメス』のショーを見たり、イベントに行ったりしてモノ作りへのこだわりや歴史を深く知ることができたので、それを形にしたかった。創業から受け継がれきたものが未来へと向かっていくイメージで、フューチャリスティックなロゴやデザインを採用した」と語ります。YOSHIROTTENさんは今回の仕事を受ける前までは「30代の自分にとって『エルメス』は高級で緊張感があり、気軽に店に入れないイメージだった」とのことですが、ブランドについて知れば知るほど自身のカルチャーとの接点も見つかり、若者の街である原宿のストリートになじむ世界観を作り上げていけたそう。長い歴史と若い世代の感覚が融合した空間を見ると、納得です。「例えば、公開収録中にパーソナリティーが誰かを呼び、ゲストがこの会場に急遽駆けつけるといったこともあるかもしれない。リアルな場所だからこその体験を楽しんでほしい」とYOSHIROTTENさんは期待します。

 ちなみに、YOSHIROTTENさんは昔、深夜にFMラジオでパンクロックなどを聴いていたそうです。彼と同世代である僕もラジオが好きで、中学・高校生のころはAMラジオで関西の人気番組「ヤングタウン」などを両親に隠れて夜中にこっそり聴いていました。“ハガキ職人”を目指してギャグを書いたハガキを何通も応募し、1通も採用されなかったという苦い過去もあります(笑)。僕がラジオを好きな理由の一つは、耳で声や音楽を聴きながら、その先にいる人や光景を想像する楽しさがあったから。「ラジオエルメス」では、想像の世界を実際に見て、触って、感じることができました。世代を問わず、「エルメス」のメンズに普段あまりなじみがなくても、ブランドに対する想像の答え合わせができる場所です。それが正解でも不正解でも、きっと楽しめるはず。インターネットラジオとラジオステーションの両方を、ぜひ体験してみてください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

百貨店やサステナ、デザイナー人事など14のトピックスで記者と専門家が25年を展望 そっくりさん企画復活!

2024年最後の「WWDJAPAN」は、24年を振り返りながら、25年を展望します。「デザイナー人事」「メンズ」「国内アパレル」「スポーツ・アウトドア」「百貨店」「国内セレクトショップ」「サステナビリティ」「バーチャルファッション」「素材」「ジュエリー」「海外ファッション業界のM&A」「ヘアサロン業界」「ビューティプレステージ」「百貨店(化粧品)」という14のトピックスで、「WWDJAPAN」記者…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。