ビジネス

“循環型”の先に見えるものとは? エディターズレターバックナンバー

※この記事は2019年11月13日に配信した、メールマガジン「エディターズレター(Editors' Letter)」のバックナンバーです。最新のレターを受け取るにはこちらから

“循環型”の先に見えるものとは?

 先日、スウェーデンのリセール会社セルピーを買収したH&Mが今度はレンタルサービスを開始します。“循環型”はサステナビリティを語る上で欠かせないキーワードで、つまり消費活動においては“捨てない”“再生する”“共有する”なのですが、H&Mはそれを強力に推進しています。

 今回は“コンシャス・エクスクルーシブ(CONSCIOUS EXCLUSIVE)”コレクション、つまりサステナブルな素材を駆使したドレス類が対象で、そもそもレンタルに向いている商材なので需要が多そうです。H&Mのドレスって意外と海外セレブがレッドカーペットで着ていたりするんですよね。サステナブルな素材を使っていても、1回着ておしまいではサステナブルだとは言い難いかもしれません。しかし、レンタルなら消費者にとって費用負担が減りますし、廃棄や処分に回さなくてすみます。徹底しているな〜と感じます――“H&M ザ・循環型”。

 そもそもH&Mは業界でトップクラスのサステナビリティ推進企業で、サステナブルな素材を使用した“コンシャス・コレクション”を展開するだけでなく、古着を回収して素材自体を再生したり、廃棄されるはずだった物を利用した素材を使ったりして、素材の面でも“循環型”を実現しています。

 “循環型”を追求していくと、そのブランドの商品がどう作られ、どう売られ、どう自然に還るのか、はたまた回収して再生するのかまで責任を持つことになっていきます。その過程において、リセールやレンタルを取り入れていくブランドは今後増えていくだろうと思います。

 これはもちろん消費者のニーズに応えることにもなりますが、これまで商品を購入してきた顧客のデータに加え、リセールやレンタルを利用する顧客と接点を持つ、そしてそのデータを得るということは、ブランドに新たな視座を与えることになるでしょう。その先にはどんなブランドの姿があるのか?ブランドと消費者の付き合い方も変わるはず。ブランディングの観点からもメリットは大きそうです。H&Mの進化に注目です。

VIEWS ON WWD U.S.:米「WWD」の翻訳記事から、注目すべきニュースの紹介や記事の面白さを解説するメールマガジン。「WWDジャパン」のライセンス元である米「WWD」は1910年から続くファッション業界専門紙。世界中のデザイナーや企業のトップと強く繋がっており、彼らの動向や考え、市場の動きをいち早く、詳しく業界で働く人々に届けています。

エディターズレターとは?
「WWDジャパン」と「WWDビューティ」の編集者から、パーソナルなメッセージをあなたのメールボックスにダイレクトにお届けするメールマガジン。ファッションやビューティのみならず、テクノロジーやビジネス、グローバル、ダイバーシティなど、みなさまの興味に合わせて、現在7種類のテーマをお選び頂けます。届いたメールには直接返信をすることもできます。

関連タグの最新記事

コラムの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

リーダーたちに聞く「最強のファッション ✕ DX」

「WWDJAPAN」11月18日号の特集は、毎年恒例の「DX特集」です。今回はDXの先進企業&キーパーソンたちに「リテール」「サプライチェーン」「AI」そして「中国」の4つのテーマで迫ります。「シーイン」「TEMU」などメガ越境EC企業の台頭する一方、1992年には世界一だった日本企業の競争力は直近では38位にまで後退。その理由は生産性の低さです。DXは多くの日本企業の経営者にとって待ったなしの課…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。