ファッション
連載 #敦子スメの「新月・満月」ノート

#敦子スメ「新月・満月」ノート 今回の新月(7月21日)は私たちの“ホーム”、海に意識を向けてみよう

 この連載では、新月・満月の流れを最大限に引き出すためのサポートをしてくれるコスメやインナーケアアイテムも紹介していきます。第15回は7月21日の新月とおすすめコスメについてお伝えします。

今回の新月(7月21日)はかに座

 7月21日の新月は、かに座で起こります。実はかに座での新月は前回に引き続き2回目。前回は“居心地のよい環境づくり”ということで家の中を快適に過ごすアイテムを提案しましたが、今回は少し意識を広げて、家の中だけでなく、自然環境そのものに目を向けてみたいと思います。かに座の特徴として“群れる”“仲間意識を持つ”“大切なものを守る”“感情でつながり、共感する”などが挙げられます。水の星座であり、ほっとするような安心感を共有したいといわれるかに座のキーワードは“基盤”。私たちの暮らしでいうと家庭そのものや自分のふるさとなど、地域に根ざしたものもイメージできますが、大きな視点からいえば自然環境も私たち人間の住む“家”と捉えることができるかもしれません。

今回の新月コスメ

 今回注目したいのは、家庭から出る排水とそれにつながっている海のこと。そもそもナチュラルコスメはそのパッケージも中身も環境に配慮されたものが多いのが特徴ですが、その中でも今回は家庭から出る排水にフォーカスした商品をピックアップ。私が初めて出合った環境系の洗剤で実際に使っているのは、石油系合成洗剤による水質汚染問題に心を痛めた科学者の思いから生まれたドイツブランド「ソネット(SONNET)」です。食器用・洗濯用洗剤の原料には天然成分である植物性および鉱物性のもののみを使用し、それだけでなく、水が自然のサイクルにより早く戻るための製法を採用しているそうです。

 商品を使うことで水を自然再生させ、活力を与えるという画期的なプロダクトを生み出しています。人気が高いのは食器用洗剤の「ナチュラルウォッシュアップリキッド」。レモングラスの爽やかな香りが特徴で、野菜や果物洗いにも使用できます。手肌にやさしく、洗い上がりもすっきりしています。

 もう一つのおすすめは多目的洗剤の「ナチュラルクリーナー」。濃縮タイプで、水回りや床などオールマイティーに使えます。身の回りをすっきりさせたい新月のお掃除にぜひ取り入れてほしいアイテムです。環境問題やサステナビリティと聞くとつい難しく考えがちですが、こんな身近なことからトライしてみませんか?

福本敦子(ふくもと・あつこ)/フリーランスPR・美容コラムニスト:コスメキッチンに14年間勤務後、現在はフリーランスPRとして活動するかたわら、ビューティコラムニストとしてイベント、SNSなど多方面で活躍。オーガニックに精通した知識を武器に、ライフスタイルに寄り添った独自のオーガニック美容論が、著名人やエディターをはじめ各方面から大人気。「#敦子スメ」は「読んだ瞬間試したくなる」と多くの反響を呼び、紹介した商品の欠品や完売も多数。2019年秋、初の書籍となる「今より全部良くなりたい 運まで良くするオーガニック美容本 by敦子スメ」を出版。発売前に増刷が決まるなど話題を呼んでいる。旅を愛し、占星術にも精通 instagram:@uoza_26

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

リーダーたちに聞く「最強のファッション ✕ DX」

「WWDJAPAN」11月18日号の特集は、毎年恒例の「DX特集」です。今回はDXの先進企業&キーパーソンたちに「リテール」「サプライチェーン」「AI」そして「中国」の4つのテーマで迫ります。「シーイン」「TEMU」などメガ越境EC企業の台頭する一方、1992年には世界一だった日本企業の競争力は直近では38位にまで後退。その理由は生産性の低さです。DXは多くの日本企業の経営者にとって待ったなしの課…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。