ファッション

ヒューゴ ボスが再販プラットフォーム立ち上げへ 顧客から下取りした衣類を販売

 ヒューゴ ボス(HUGO BOSS)は、循環型社会を目指す取り組みとして、再販プラットフォーム「ヒューゴ ボス プレラブド(HUGO BOSS Pre-Loved)」を2022年後半に立ち上げる予定だ。

 同プラットフォームでは、顧客から下取りした同社の衣類を販売する。下取り希望者は仏ヒューゴ ボスのオンラインストアから専用ページにアクセスし、着用済みアイテムをヒューゴ ボスに送ると、公式オンラインストアや店舗で使用可能なクレジットと交換できる仕組みだ。プラットフォームは25年には本国ドイツやイギリス、アメリカにも拡大し、将来的にはアクセサリーなどの小物も取り扱う予定だという。

 さらに、アイテムを長く使うための施策として、今年後半にはドイツの一部店舗でスーツやジーンズ、シューズ、ジャージー商品、レザーグッズを対象にケア&修理サービスを開始する。主要市場での実施も視野に入れている。

 ヘイコ・シャファー(Heiko Schäfer)最高執行責任者(COO)は、「私たちの商品は高品質で何度も使用することができるため、成長する再販市場に参入することは企業として自然な流れだ。『ヒューゴ ボス プレラブド』は、私たちにとっては循環型ビジネスモデルへの移行をサポートし、お客さまにとっては修理サービスによってお気に入りのアイテムをより長く使うことで、希少資源の消費を減らすことができる」とコメントしている。

 なお、再販はファッション産業の環境負荷を低減する市場として急成長しており、すでに全世界で300〜400億米ドル(約3兆7800億〜5兆400億円)の市場規模を有するという。また、セカンドハンド品を購入した場合、新品を購入する場合と比較してCO2排出量を平均44%削減できるとされている。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

リーダーたちに聞く「最強のファッション ✕ DX」

「WWDJAPAN」11月18日号の特集は、毎年恒例の「DX特集」です。今回はDXの先進企業&キーパーソンたちに「リテール」「サプライチェーン」「AI」そして「中国」の4つのテーマで迫ります。「シーイン」「TEMU」などメガ越境EC企業の台頭する一方、1992年には世界一だった日本企業の競争力は直近では38位にまで後退。その理由は生産性の低さです。DXは多くの日本企業の経営者にとって待ったなしの課…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。