ビューティ
連載 ファッション業界人も知るべき今週のビューティ展望 第75回

環境を破壊する「安かろう良かろう」は通用しなくなる

有料会員限定記事

 ビューティ・インサイトは、「WWDJAPAN.com」のニュースを起点に識者が業界の展望を語る。今週は、「グリーンウォッシング」の規制が進む欧州と日本のラベリング制度の話。

【賢者が選んだ注目ニュース】
EUが「グリーンウォッシング」への規制を強化 「環境にやさしい」「エコ」はブラックリスト入り
「アスレティア」が成分詳細情報公開をスタート

 欧州委員会は、サステナブルな製品を標準化するための政策パッケージの一つとして、サステナブルな商品と見せかける「グリーンウォッシング」につながる行動規制を強化し、根拠のない主張は認めない方針を固めた。製品の耐久性を制限する要素について言及しないことや、「環境にやさしい」「エコ」「グリーン」といった曖昧で検証不可能な言葉を用いた訴求、実際には商品の一部にしか関係していない環境配慮の取り組みによって商品全体をサステナブルだとうたうこと、第三者機関や公的機関による検証を行っていない任意のサステナブルラベルを付けることなどを“ブラックリスト”に挙げたという。

 ここ数年で「サステナブル」という言葉が浸透したが、企業側はもちろんのこと、消費者もその意味や背景を正しく理解する必要がある。サステナブルは直訳すると「持続可能な」という意味であるが、今使われているサステナブルは「環境を破壊することなく資源を使うこと」という意味合いがある。では、なぜサステナブルに注目が集まっているのか。将来、若い世代が私たちと同じような形でものが使えるようにするためだ。資源は無限ではない。使い捨てにしてしまうと、資源は二度と使えなくなり、生活の糧を失う。そこで、とにかく環境を破壊することなく資源をずっと使えるようにしておかなければならない。

この続きを読むには…
残り1309⽂字, 画像0枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

疾走するアシックス 5年間で売上高1.8倍の理由

「WWDJAPAN」11月4日号は、アシックスを特集します。2024年度の売上高はコロナ前の19年度と比べて約1.8倍の見通し。時価総額も2兆円を突破して、まさに疾走という言葉がぴったりの好業績です。売上高の8割以上を海外で稼ぐグローバル企業の同社は、主力であるランニングシューズに加えて、近年はファッションスニーカーの「オニツカタイガー」、“ゲルカヤノ14”が爆発的ヒットを記録したスポーツスタイル…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。