ファッション
連載 見果てぬ街づくり

新丸ビルの「天井のアーチ」をめぐる激論:見果てぬ街づくりvol.3

有料会員限定記事

 2007年4月に建て替え開業した新丸ビルは、丸ビルと並ぶ大規模プロジェクトだった。東京の表玄関にふさわしい施設にする必要がある。安田氏は妥協なく本物を追求することにした。(この記事はWWDジャパン2022年7月18日号からの抜粋です)

 2005年、三菱地所のSC営業部長として新丸ビルの商業開発責任者に就いた。02年に開業した丸ビルは、丸の内の新しいランドマークとして大成功を収めていた。丸ビルとは異なるもの、しかも共存共栄できる施設はどうあるべきか?単体の収益ではなく、街全体の価値を上げ、丸の内で働くオフィスワーカーたちの喜びや誇りにつなげたい。オフィス賃料の0.1%でも下支えになれば、たとえ数値化できなくても意味がある。

 丸ビルはカジュアルなファッションに、高級飲食店(35、36階)を組み合わせている。これに対し、新丸ビルは少しアッパーなファッションに、カジュアルな飲食店を組み合わせて相互補完する形をとった。さらに建築費削減のために高層階の飲食はとりやめて、商業ゾーンは7階までにした。

トイレのタイル一枚までこだわりぬく

 一方、内装は細部まで本物にこだわった。プレーンな丸ビルに対し、新丸ビルは大理石、木材、鉄をできる限り使った。会社からは「金をかけすぎだ。商業ゾーンは10年ごとに改装するんだろ?」と言われた。私は「新丸ビルは50年改装しなくていい。本物の木材を貼った床にハイヒールの跡がつくことで味が出る」と譲らなかった。

 建物全体の設計は英国のマイケル・ホプキンス卿に三菱地所が依頼し、商業ゾーンも彼の担当だった。計画段階では新丸ビルの外観に通じるメタリックで無機質なものだった。開発部門からは契約済みだと言われたが仕方ない。私は英国まで飛び、ホプキンスの事務所と必死の英語で談判してデザイン権を取り戻した。

この続きを読むには…
残り967⽂字, 画像1枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

リーダーたちに聞く「最強のファッション ✕ DX」

「WWDJAPAN」11月18日号の特集は、毎年恒例の「DX特集」です。今回はDXの先進企業&キーパーソンたちに「リテール」「サプライチェーン」「AI」そして「中国」の4つのテーマで迫ります。「シーイン」「TEMU」などメガ越境EC企業の台頭する一方、1992年には世界一だった日本企業の競争力は直近では38位にまで後退。その理由は生産性の低さです。DXは多くの日本企業の経営者にとって待ったなしの課…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。