ファッション

デザインとアートの祭典「デザイナート・トーキョー 2022」が開幕 ジャンルを超えたさまざまなコラボレーション

 この秋最大のデザインとアートの祭典「デザイナート・トーキョー 2022(DESIGNART TOKYO 2022 以下、デザイナート)」が10月21日に開幕した。6回目となる今年は“トゥゲザー 融合する好奇心”をテーマに、クリエイターとのふれあいを通して、かけがえのない出会いや感動をつないでいく。会期は10月30日まで。

 表参道、外苑前、渋谷、六本木、銀座などを舞台に、アートやデザイン、インテリア、ファッションというジャンルを横断したさまざまな展示が行われている。92の展示のなかから、今年の見どころを一挙に紹介する。

 ワールド北青山ビルが、デザイナートのメインエキシビションの会場だ。“世界各地で自然災害が相次ぐ危機的な状況を前に私たちは何ができるのか”という問いに示唆を与える素材や最新技術を駆使したサスティナブルな作品を展示。繊維メーカー豊島のバイオプラスチックブランド「ランドループ(Landloop)」と3D造形グループのゲルチョップ(Gelchop)のコラボレーション、イスラエル人デザイナーのオルナ・タミール・シェストヴィッツ(Orna Tamir Schestowitz)など、9組のクリエイターが参加。空間構成は、デザイナー兼建築家の板坂諭が手掛けた。

青山や表参道のショップやギャラリーなどでさまざまな展示

 プラダ青山店では、プラダ財団の後援によるイギリス人モダンアーティストのサイモン・フジワラ(Simon Fujiwara)による展覧会「フー ザ ベア(Who the Bær)」が開催されている。同オリジナルの漫画のキャラクターの物語を通じて、気候変動、文化盗用、美容整形、ポップアートなど、さまざまなテーマを取り上げている。アパレルブランド「パーバーズ(PERVERZE)」のストアでは、アーティスト・大野彩芽とアパレルブランドとのコラボレーションを展示。「パーバーズ」がこれまでに制作したテキスタイルのパターンやマテリアルを素材に、大野の“カット&ペースト”の手法によって創作されたコラージュが展示されている。表参道ヒルズの吹き抜け大階段には、デザインスタジオ「ウオ(UO)」によるインスタレーションを展示。表参道ヒルズの前の歩道の植え込みで拾った1本の枝を、プラスチックで2000本複製して連結させた作品。無限に広がる空間と時間における唯一の交わりを表現したという。

 セレクトショップ「シボネ(CIBONE)」では、ベルギーを拠点に活動するフィーン・ミュラー(Fien Muller)とハネス・ヴァン・セヴェレン(Hannes Van Severen)によるベルギー人デザインデュオの展覧会を開催。日本初公開の作品も展示されている。「マホ クボタギャラリー」では、イギリスを代表するアーティスト、ジュリアン・オピー(Julian Opie)の個展が開催されている。ピクトグラムやシンプルな色彩など、最低限の要素で表現するスタイルがカルチャーシーンで支持を集めている。2014年の「ユニクロ(UNIQLO)UT」とのコラボレーションでも話題を集めた。

ジュエリーブランドやシャンパーニュメゾンも参加

 外苑前の「ロイヤル ファニチャー コレクション(ROYAL FURNITURE COLLECTION)」のショールームでは、建築・デザイン・アートの領域で活動する沖津雄司が手掛けた作品“フォーカス”を展示。世界的クリエイターの登竜門である「ミラノサローネ サテリテ 2018」で発表された同作品が、フランスの照明メーカーであるディーシーダブリュー エディションにより製品化された。ミラーを巧みに使った幻想的な空間で紹介されている。

 渋谷では、ジュエリーブランドの「アルティーダ ウード(ARTIDA OUD)」の店舗兼ショールーム“ザ アナザー ミュージアム”では、沖縄を拠点に海辺に流れついた漂着物と金工を組み合わせて制作するアーティストであるオートゥルノトゥルス(OTRU NO TRUS)の新作を含む作品を展示している。

 六本木の東京ミッドタウン、「イセタンサローネ」1階プロモーションスペースでは、1811年、フランス・エペルネで創業したシャンパーニュメゾン「ペリエ ジュエ(PERRIER JOUET)」がインスタレーションを開催。今年コラボレートするアーティストは、ガランス・ヴァレ(Garance Vallee)。作品は、シャンパーニュ地方の大地からインスピレーションを得たという。

 銀座メゾンエルメスのフォーラムでは、クリスチャン・ヒダカ(Christian Hidaka)とタケシ・ムラタによるエキシビション「訪問者」を開催。日本の血を引いているものの、英語圏で育った2人は、日本の文化や言語とは一定の距離を保っている。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

27メディアが登場、これが私たち自慢の“ナンバーワン”【WWDJAPAN BEAUTY付録:化粧品専門店サバイバル最前線】

11月25日発売号は、毎年恒例のメディア特集です。今年のテーマは "ナンバーワン"。出版社や新興メディアは昨今、ウェブサイトやSNSでスピーディーな情報発信をしたり、フェスやアワードなどのイベントを実施したり、自社クリエイティブやIPを用いてソリューション事業を行ったりなど、事業を多角化しています。そのような状況だからこそ、「この分野ならナンバーワン!」と言えるような核を持てているかが重要です。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。