ビジネス
連載 エディターズレター:FROM OUR INDUSTRY 第96回

退店時は、絶対「現状復帰」しなくちゃダメですか?

有料会員限定記事
先日、「シロ(SHIRO)」がルミネ池袋の地下1階にある店舗を増床リニューアルオープンしました。この店舗はただ新たに作り変えるのではなく、産業廃棄物を資源化して、素材として什器のリメイクなどに活用。建築余剰の杉材はカウンターに、検品時に弾かれた販売用のタイルを壁面に再活用しています。床は、退店したテナントが床材を剥がした状態をそのまま活用。塗装を施すなどして、見た目をある程度整えました。

余剰フレグランスを調合して限定品として販売するなど、自分たちらしいサステナブルを実践する「シロ」らしい発想です。

ファッション業界では、セレクトショップの「イザ(IZA)」が昨年移転オープンした店舗も同様のアイデアに基づいています。「イザ」も新たな何かをゼロから生み出して用いるのではなく、建物の枠組み、以前のテナント(ユナイテッドアローズ)による設備の一部を有効活用。とはいえ「イザ」にとっては自身のアイデンティティを醸し出すことが必要ですし、一方ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS)にとっては面影を消す、ないしは変更して分からなくしてもらう必要がありますから、両社はコミュニケーションを重ね、例えば木材の質感を活かしていた壁面は真っ白に塗装したり、階段の手すりはハンマーで凹凸をつけて新たな表情に変換したりすることで、その印象を新たなものにしています。これぞ、ファッション業界らしいクリエイティビティなのかもしれません。

この続きを読むには…
残り1176⽂字, 画像1枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

リーダーたちに聞く「最強のファッション ✕ DX」

「WWDJAPAN」11月18日号の特集は、毎年恒例の「DX特集」です。今回はDXの先進企業&キーパーソンたちに「リテール」「サプライチェーン」「AI」そして「中国」の4つのテーマで迫ります。「シーイン」「TEMU」などメガ越境EC企業の台頭する一方、1992年には世界一だった日本企業の競争力は直近では38位にまで後退。その理由は生産性の低さです。DXは多くの日本企業の経営者にとって待ったなしの課…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。