ビューティ

「ラッシュ」がアーティストのジェイミー・リードに着想を得た期間限定ソープを発売

ナチュラルコスメブランド「ラッシュ(LUSH)」は、アーティスト、ジェイミー・リード(Jamie Reid)の作品に着想を得たソープ4種を期間限定で発売する。全国の店舗では夏至と秋分、冬至、春分の日に合わせて順次発売を予定。「ラッシュ」新宿店および渋谷駅前店、心斎橋店、同公式オンラインでは6月20日から全4種を通年で販売する。

夏至、秋分、冬至、春分がモチーフの全4種

同商品は、古代ケルト人の宗教、トロイド教の祭りをテーマとした作品「Eight Fold year」シリーズを着想源とし、“Alban Eilir(春分)”“Alban Hefin(夏至)”“Alban Elfed(秋分)”“Alban Arthan(冬至)”をモチーフとした。

夏至の祭りをイメージした“サマー ソルティス”(100g、1300円)と“サマー ソルティス ディスプレイ”(2.5kg、3万2500円)、秋分をイメージした“オータム エキノックス”(100g、1300円)と“オータム エキノックス ディスプレイ”(2.5kg、3万2500円)、冬至をイメージした“ウィンター ソルティス”(100g、1300円)と“ウィンター ソルティス ディスプレイ”(2.5kg、3万2500円)、春分をイメージした“スプリング エキノックス”(100g、1300円)と“スプリング エキノックス ディスプレイ”(2.5kg、3万2500円)の4種をラインアップ。それぞれ肌にアプローチする成分と、独自の香りを配合した。

ジェイミー・リードは、1947年生まれのイギリスのアーティスト。パンクロックバンドのセックス・ピストルズ(SEX PISTOLS)のアートワークで知られる。2023年に逝去。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

繊維商社特集 女性発の「働き方改革」

7月1日号は、毎年恒例の「繊維商社特集」です。13年続く長寿企画で、今回のテーマは「女性発 働き方改革」です。かつては「24時間戦えますか?」に代表されるモーレツ会社員の象徴で、総合職・営業職の大半は男性でした。それがこの数年、総合職の新卒採用で半分以上を女性が占めることも珍しくなくなり、かつての「男社会」は変わりつつあります。一方で、出張の多さや膨大な業務量などの激務は以前と変わらず、子育てと仕…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。