ファッション

クラボウの16年3月期は純利益が倍増 売上高2000億円に向けた新経営計画を発表

 クラボウの2016年3月期は、売上高が前期比102.2%の1732億円、営業利益が同158.6%の43億円、親会社株主に帰属する当期純利益は同227.4%の26億円だった。繊維事業の売上高は同97.7%の887億円、営業利益は同146.4%の12億円。中国の景気減速やブラジルの市況低迷、円安による輸入コスト増などが圧迫し、カジュアル衣料品やユニフォームの売り上げが苦戦。一方、ASEANを中心に関連工場を持つ原糸分野や、フィルター向け不織布が好調だった繊維資材分野が順調に推移した。

 16年4月から、新たな中期経営計画を始動。10年に始動した第1ステージ、13年から15年の第2ステージを経た、最終ステージの概要を発表した。「第2ステージでは海外戦略に重点を置いた。中国の失速や為替変動への対応が遅れるなど、物足りない結果ではあったものの、不採算事業の整理を徹底し、組織を再構築できた」と藤田晴哉・社長。「素材に付加価値をつけるべく二次加工の技術開発を進める。技術革新と同時に新たなビジネスモデルを進め、高収益な事業体制の構築を急ぐ」と説明した。計画に投じる設備投資費は160億円。新規事業を促す技術研究所「クラボウ先進技術センター」も2月に竣工した。2019年度の売上高2000億円、営業利益100億円の業績目標を掲げている。

 今期の連結業績予想は、繊維事業の不採算事業撤退を見込み、売上高が同95.2%の1650億円、営業利益が同103.5%の45億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同115%の30億円を計画する。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

疾走するアシックス 5年間で売上高1.8倍の理由

「WWDJAPAN」11月4日号は、アシックスを特集します。2024年度の売上高はコロナ前の19年度と比べて約1.8倍の見通し。時価総額も2兆円を突破して、まさに疾走という言葉がぴったりの好業績です。売上高の8割以上を海外で稼ぐグローバル企業の同社は、主力であるランニングシューズに加えて、近年はファッションスニーカーの「オニツカタイガー」、“ゲルカヤノ14”が爆発的ヒットを記録したスポーツスタイル…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。