ファッション
特集 東コレ2025年春夏

“東コレをもっと盛り上げ隊”6連発 海外勢から学生まで

有料会員限定記事

“東コレをもっと盛り上げ隊”6連発 海外勢から学生まで

東コレを盛り上げるために奮闘するのは日本のデザイナーだけではない。海外から日本のファッションシーンに注目するジャーナリストや、日本をアジアのファッション・ハブにしようと試みる「トラノイ・トーキョー」、そして「WWDJAPAN」のSNSチームなど。それぞれ独自の視点や施策で、東コレを盛り上げようと奮闘している。そんな“盛り上げ隊”たちの活動を振り返る。(この記事は「WWDJAPAN」2024年9月16日号からの抜粋です)

盛り上げ隊 1
海外招聘ジャーナリスト

今季は海外からの招聘ジャーナリストとして3人が来日した。東コレに対する所感や提言を聞いた。

ランウエイ以外の表現方法も模索しよう

ランウエイショー以外の表現方法を模索する必要もあると感じた。今の時代は、ストーリー性や制作プロセス、機能性をアピールして、服に新たな価値を創出しなければならない。その意味で、プレゼンテーション形式で発表した「ハイドサイン(HIDESIGN)」や、ニッティング技術を追求した「ピリングス(PILLINGS)」に注目したい。(サラ・マイノ=ソッツァーニ・ファウンデーション クリエイティブ・ディレクター)

日本の若い才能を新たに知れてワクワクした。「ピリングス」「ハイドサイン」のようなクラシカルな魅力を持ったブランドや、若者の反発的なムードをもった「バルムング(BALMUNG)」が印象に残っている。(ニック・ハラミス「ニューヨーク・タイムズ スタイル・マガジン」編集長)

この続きを読むには…
残り2748⽂字, 画像8枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

リーダーたちに聞く「最強のファッション ✕ DX」

「WWDJAPAN」11月18日号の特集は、毎年恒例の「DX特集」です。今回はDXの先進企業&キーパーソンたちに「リテール」「サプライチェーン」「AI」そして「中国」の4つのテーマで迫ります。「シーイン」「TEMU」などメガ越境EC企業の台頭する一方、1992年には世界一だった日本企業の競争力は直近では38位にまで後退。その理由は生産性の低さです。DXは多くの日本企業の経営者にとって待ったなしの課…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。