ファッション

「ディオール」2014-15年秋冬パリ マスキュリンなスーツに着替えた”フラワー・ウーマン”

 ロダン美術館の庭に作った白い仮設テントの天井には数え切れないほどの照明が取り付けられ、ネオンサインのように緑、青、黄色と色を変えてゆく。前シーズン、「ディオール(DIOR)」が同じ場所に用意した演出は、色鮮やかな庭園の世界だった。自然から街へ、描く世界観は大きく変わった。「今シーズンは庭園での楽しみよりも街で感じるスピード感を表現したかった」とラフ・シモンズ。そして街といっても華やかで刹那なパーティナイトの女性ではなく、パワーとエネルギーにあふれたキャリア女性のイメージ。そのため、マスキュリンをベースに、ディテールでフェミニンな要素を加えたテーラード・スタイルを提案した。

 

 主役は、ピークドラペルやダブルブレスト、ホールボタンを用いたマスキュリンなテーラードのスーツ。先シーズン、スティレット・ヒールのシューズを飾ったスニーカーの紐は、今季はジャケットの背中や脇に配するレースアップとして取り入れた。レースを緩めればフォルムもゆるく、タイトに締めればコルセットのようにボディコンシャスなフォルムをつくる。

  

 ピンクや赤、黄色やブルーの鮮やかな色は「ディオール」の永遠のテーマである"フラワー・ウーマン"から。スーツの上に羽織るオーバーサイズのコートは5分丈の袖が花弁のように広がっている。スポーティなタンクトップドレスのレイヤードも新しい提案。はっきりとしたパステルカラーやヴィヴィドカラーが目に眩しいダブルフェイスカシミアのドレスは、大胆に入れたスリットをアールデコ調のジュエリーで留めている。

 

実用性と華やかさを兼ねそろえたスーツの提案は、ラフ・シモンズによる「ディオール」の新しい顧客獲得につながりそうだ。

 

ディオール?2014-15年秋冬コレクション 全ルック

2014-15年秋冬パリ・コレクション関連記事

2014-15年秋冬パリ・コレクション スケジュール

?

DIOR x ファッションの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

東京に広がる “成熟したエレガンス”と“リアルクローズの提案力” 2025-26年秋冬東コレ特集

3月31日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬の「楽天 ファッション ウィーク東京」特集です。今季の特徴は、デザイナーらがブランド設立当初の世界観を大きく前進させたこと。東京らしいパーソナルな視点でのモノ作りに加え、“エレガンス”を成熟させて幅広い層に刺さるクリエイションが際立ちました。同時に、よりリアルクローズを意識した提案も目立ち、今後に向けてのターニングポイントを予感させるシー…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。