ファッション

ゴヤール家の女性による「リュニフォーム」が伊勢丹新宿店での常設展開

 フランスのバッグブランド「リュニフォーム(L/UNIFORM)」は9月14日から伊勢丹新宿本店本館での常設販売をスタートした。同ブランドは、ゴヤール家の一員で、「ゴヤール」のビジネスにも10年以上携わったジャンヌ・シニョール最高経営責任者(CEO)兼アートディレクターが2014年に夫のアレックスとともに設立。コットンとリネンのキャンバスの本体にレザーのハンドルやパイピングを加えたバッグや、レザー小物を提案している。バッグは、カルターブルやツールバッグといった昔からあるような形状をモダンで洗練された印象に仕上げているのが特徴だ。

 日本では15年7月から約1年間、ドーバー ストリート マーケット ギンザ(DSMG)で取り扱われていた。「DSMGで取り扱われたことは素晴らしい経験だったけれど、限られた色のみの展開で『リュニフォーム』の世界観を十分に表現することができなかった。伊勢丹新宿店ではより幅広い商品バリエーションを見せることができる」とシニョールCEO兼アートディレクター。これを機に、日本でのビジネスに本腰を入れて取り組むという。「日本は18歳の頃から何度も何度も訪れている大好きな国。実は、『リュニフォーム』を立ち上げるとき、 “特別な機会だけでなく、日常で使うモノにも気を使う”という日本人の考えも一つのヒントになったの。18年4月に表参道から渋谷の間にショップをオープンする計画を進めているわ。今は公式ECとパリの旗艦店だけで受け付けているバッグのカスタムオーダーもできるようにするつもり。ロジスティックスなどのインフラも整えて、将来的には日本そしてアジアのハブにしていきたい」と展望を話す。

 なお、9月26日までは同館1階のハンドバッグ/プロモーションにポップアップストアを開催中。パリにある旗艦店のデザインも手掛けたインテリア・デザイナーの片山正通ワンダーウォール代表による空間でブランドの世界観を打ち出すとともに、好みの数字やアルファベットをアイテムにプリントできるサービスも提供している。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。