ビジネス

「ルブタン」コスメからアイメイクがデビュー

 「クリスチャン ルブタン(CHRISTIAN LOUBOUTIN)」は来月、新たにアイメイクアイテムを発売する。リキッドアイライナー「ルミナス インク アイライナー(Luminous Ink Eyeliner)」(75ドル、約8400円)、マスカラ「ラッシュ アンプリファイイング ラッカー(Lash Amplifying Lacquer)」(70ドル、約7800円)、アイブロウペンシル「オイユ ヴルー(Oeil Velours)」(40ドル、約4400円)、「ベルベット アイ デファイナー(Velvet Eye Definer)」(40ドル)のラインアップ。世界で40店舗程度の限定展開だ。マスカラとアイライナーはそれぞれ定番のブラックとブラウンの他、ビビッドなレッドなど、さまざまなカラーで展開する。リップスティックと同様の、ジュエリーボックス型のパッケージが特徴だ。

 キャサリン・ロジェロ(Catherine Roggero)=ジェネラル マネジャーは「人間の目はもともと表情豊かだが、アイメイクにより全く別のメッセージを発信することができる。スモーキーでセクシーなルックにしたいのか、まつ毛にボリュームを持たせないのか、さまざまだが、どのパーツを大きく、美しく見せるかより、その方法が大切」とコメント。マスカラについては「ラッカーと呼んでいるのは、従来のマスカラよりも艶やかな仕上がりが特徴だから。まるでレザーのような光沢だ」と説明した。また、「そのうちアイシャドウをローンチする」と加えた。

 「クリスチャン ルブタン」は2014年にマニキュアをローンチし、コスメラインをデビューした。その後リップスティックやリップラッカー、リップライナーを発売した。

【関連記事】
■「クリスチャン ルブタン」から限定ネイルカラー 「ルビクローム」が登場
■「クリスチャン ルブタン」が銀座にメンズ専門店をオープン
■「クリスチャン ルブタン」から初の香水が誕生
■「クリスチャン ルブタン」コスメ 阪急うめだ本店の初日売り上げは500万円

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

東京に広がる “成熟したエレガンス”と“リアルクローズの提案力” 2025-26年秋冬東コレ特集

3月31日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬の「楽天 ファッション ウィーク東京」特集です。今季の特徴は、デザイナーらがブランド設立当初の世界観を大きく前進させたこと。東京らしいパーソナルな視点でのモノ作りに加え、“エレガンス”を成熟させて幅広い層に刺さるクリエイションが際立ちました。同時に、よりリアルクローズを意識した提案も目立ち、今後に向けてのターニングポイントを予感させるシー…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ