ファッション

グラフィックデザイナーが作る “スロー・アート・ウエア”とは?

 グラフィックやプロダクトのデザインなどを行う企業、スタンド(Stand)がシャツ専門ブランド「シャツ バイ スタンド(SHIRTS BY STAND)」を11月13日にスタートした。1着1着手刷りでグラフィックをプリントしたシャツをオンラインストアで販売している。商品を「洋服というよりもアート作品」と語るデザイナー2人の服作りに迫る。

WWDジャパン(以下、WWD):グラフィックデザインが主な業務だと思うが、なぜシャツブランドを始めたのか?

高橋亮スタンドCEO(以下、高橋):以前タイポグラフィーをシルクスクリーンで印刷したTシャツを販売したことがあったのですが、かなり反響が良かったんです。それで服にプリントをするのが楽しくなって。

井田岬スタンド取締役(以下、井田):当たり前ですが、通常の仕事はクライアントの意向もしっかりと汲み取らないといけない。だから、自分たちの思い通りにはいかないこともあります。そういった中で私たちのデザインを自由に表現するために服作りをやってみてもいいかな、と思ったのも理由の1つかもしれません。

WWD:どうやって服作りを学んだ?

高橋:スタイリストの方が知り合いにいるんですが、その方に「ツカサミカミ(TSUKASA MIKAMI)」というブランドの三上司デザイナーを紹介してもらったんです。それで三上さんにいろいろとお話を伺いました。

井田:三上さんはグラフィックデザイナーをやりつつ、ファッションブランドも手掛けている方で、そういった意味でも私たちのやりたいことと近く、服作りのことを勉強させていただきました。

WWD:服はどうやって作っている?

高橋:まずグラフィックを手で描く。バラバラのパーツとして布がオフィスに届いて、そこに手刷りでグラフィックをプリントします。そうしてプリントした布を工場に送って、組み立てられる、といった流れですね。

井田:全部手刷りなのでかなりの時間がかかりますが、洋服、というよりは一つのアート作品のように思っています。みんなが日々身に着けるものにアート性を持たせる、というのがコンセプトです。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

27メディアが登場、これが私たち自慢の“ナンバーワン”【WWDJAPAN BEAUTY付録:化粧品専門店サバイバル最前線】

11月25日発売号は、毎年恒例のメディア特集です。今年のテーマは "ナンバーワン"。出版社や新興メディアは昨今、ウェブサイトやSNSでスピーディーな情報発信をしたり、フェスやアワードなどのイベントを実施したり、自社クリエイティブやIPを用いてソリューション事業を行ったりなど、事業を多角化しています。そのような状況だからこそ、「この分野ならナンバーワン!」と言えるような核を持てているかが重要です。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。