ファッション

古豪コスギ 初の外部ディレクター招請で浮上図る

 カジュアルウエアブランド「ゴールデンベア(GOLDEN BEAR)」などを手掛けるコスギは、セレクトショップ業態のアクロス ザ ヴィンテージ(ACROSS THE VINTAGE以下、ATV)で、2018年春夏シーズンから初の外部ディレクターとして藤内裕司を招請する。ATVは12年にスタート。自由が丘に旗艦店、ルミネ新宿と熊本の鶴屋百貨店にインショップを構える。卸も行っており、全国に30アカウントを持つ。

 藤内ディレクターは、「ワイズフォーリビング(Y'S FOR LIVING)」や「MHL.(エムエイチエル)」で企画などを担当し、15年に自身のブランド「ウィズロム(WISLOM)」を立ち上げた人物だ。 “上品で長く着られるモノ”というコンセプトやATVのアイデンティティーである大人と子ども、男性と女性を区別しない9サイズ展開の服作りなどブランドの骨子は変えずに、「オリジナルの製作、仕入れ、ビジュアル、ECを含めたウェブ構築など、これまでそれぞれ担当ごとだったものを集約し、全てを僕が監修する」と語った。

 「店舗運営もその場しのぎ的で、さらに店舗間のコンセンサスも取れていなかった」と藤内ディレクター。「店舗への動員増が最大の課題」とし、「これまで実現できていなかったポップアップも月1ペースで行いたい」と述べた。まずは2月に、銀座で“一冊の本を売る”森岡書店とイベントを行う予定だ。

 「他にもVMDやSNS戦略など、やることは多い」としながらも、新ディレクターは前向きだ。初の外部ディレクター起用で、ATVは19年3月期の売上高3億円達成を目指す。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

リーダーたちに聞く「最強のファッション ✕ DX」

「WWDJAPAN」11月18日号の特集は、毎年恒例の「DX特集」です。今回はDXの先進企業&キーパーソンたちに「リテール」「サプライチェーン」「AI」そして「中国」の4つのテーマで迫ります。「シーイン」「TEMU」などメガ越境EC企業の台頭する一方、1992年には世界一だった日本企業の競争力は直近では38位にまで後退。その理由は生産性の低さです。DXは多くの日本企業の経営者にとって待ったなしの課…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。