ファッション

業界の未来のため、大人は若者と対等に接して ファッションフリークOL「WWDジャパン」最新号につぶやく

INDEX
  • 今日のニュース:P.3『“大人”たちよ、諦めるな』
  • 読み解きポイント:「“若者”たちよ、言い訳するな」

 1992年生まれのファッションフリーク女子が、今週のファッション週刊紙「WWDジャパン」で気になったニュースを要約してお届け。渋谷のファッションベンチャー企業に勤める等身大OL、Azuのリアルな目線を生かした「このニュースからはコレが見える」という切り口で、さまざまな記事につぶやきを添えます。

読み解きポイント:「“若者”たちよ、言い訳するな」

ニュースのポイント

 “SNS世代”のファッションに対する意識を特集した大塚記者によるEDITOR’S VIEW。取材を通して印象に残ったのはデジタルネイティブに絶大な影響力を与えるファッションYouTuberの「売れてないのにカッコつけてる。そんな姿勢が変わらないからファッション業界は衰退して行くんだと思う」という辛辣な言葉だった。2019年は社内の若手を起用してブランドやプロジェクトを立ち上げる大手企業もあり、旧態依然にとらわれず変わろうとする動きも多数見られた。一方、若い世代の意見全てが「新しい価値」ではないはず。多様性と個性が尊重される社会になりつつある中でこそ、大人たちの経験は新たな価値観を生み出す基となるはずだ。

Azuはこう読む!

 わたし、「WWDジャパン」の紙面の中で一番好きなのが冒頭のEDITOR’S VIEWなんです。経験豊富な記者の率直な意見が書かれているから、等身大(?)OLのニュース読み解きなんかよりよっぽど深くてためになります(笑)。同じく昨年から始まったメルマガも愛読中。毎朝の通勤時間などにサクッと読めるし内容もアパレルビジネスから社会情勢までさまざまなので、大人の皆さんはもちろん、ファッション業界に興味ある就活生なんかは必読だと思います。回し者ではございません。

 朝から晩まで24時間365日ファッション業界のことを考え、現場に足しげく通い、ファッションとそれに携わる人々への愛とリスペクトを持って筆をとる。コラムを読むたびにそんな姿が想像できます。このコラムからも、ファッション業界への愛と危機感を感じました。最後の一文は力強くうなづけるものだったし、若者としては「そうあってほしい」と思うものです。

 「ファッション業界を支える大人たちに必要なのは、若者に従うでも無視するでもなく、共に成長しようという意識を持つことではないだろうか」。

 私は「デジタルネイティブ」であり「ミレニアル世代」なので若者という属性に入ります。なのでどんどん新しいことに挑戦し、既存の壁を壊していくことを期待されています。ですが時々、その「若さ」にあぐらをかき、言い訳にしてしまいそうになる時があるんです。「だって若いから」って。

 正直、同世代や下の世代を見ていると大人たちが囃し立てるから「若さ」を消費している人も多いです。もちろん今しかできないことをするのはとても良いことですが、「だって若いから知らなかった、分からなかった、良いと思った」は通用させちゃダメなんです。その言い訳が「使える」と思ったら、可能な限り使ってしまって、気がついたら自分自身に賞味期限のラベルを貼ることになってしまうから。

 もし本当に業界の未来を思うなら、同じようにファッションを愛する人として、対等に接して欲しいのです。私が若者を代表するなんてとてもじゃないけどできませんが、一人の若者の意見として見ていただけたら嬉しいです。

Azu Satoh : 1992年生まれ。早稲田大学在学中に渡仏し、たまたま見たパリコレに衝撃を受けファッション業界を志す。セレクトショップで販売職を経験した後、2015年からファッションベンチャー企業スタイラーに参画。現在はデジタルマーケティング担当としてSNS運用などを行う。越境レディのためのSNSメディア「ROBE」(@robetokyo)を主催。趣味は、東京の可愛い若手ブランドを勝手に広めること。ご意見等はSNSまでお願いします。Twitter : @azunne

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

ラン&フィットネス特集2025  イノベーションが加速するラン市場を深掘り!【WWDJAPAN BEAUTY付録:転換期迎えるドラッグ&バラエティーストアのPB 新たな流れを創出】

「WWDJAPAN」2月24日号は、“ラン&フィットネス”と題した恒例のスポーツ特集です。今回は、改めて国内外で熱を帯びているランニングのマーケットにフォーカス。3月2日には、約3万8000人が出走予定の東京マラソンも控えており、ランニングを意識する機会は増えそうです。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ