ファッション

UA、ベイクルーズ、ビームスが3社合同で販売員勉強会 120人に教育のノウハウを伝授

 セレクトショップを運営するユナイテッドアローズ、ベイクルーズ、ビームスの大手3社は1月28日、各社の販売員を対象とした勉強会をベイクルーズ本社で開催した。この勉強会は昨年8月に続く2回目。業界全体で販売員の価値向上を目指すため、ライバルである3社が合同で立ち上げた。

 各社の接客のノウハウを共有した前回に対し、今回のテーマは“次世代の販売員育成を考える”。現場で後輩指導に関して苦労しているという声が多かったからだという。「教育にはこうすればうまくいくという正解はない。世代がどうこうではなく、教える側が自分に矢印を向け考えて欲しい」と話すのは、ビームス人事本部 人材開発部の長谷勝幸係長だ。「各社のノウハウが自分のお店で成功する場合もあれば、上手くいかない場合もある。教える側が自分なりにアレンジして考える機会にしてほしい」と続ける。

 勉強会には育成に携わる販売員をメインに、各社40人ずつ120人が参加した。接客のエキスパートとして、ユナイテッドアローズから高橋功さん、ビームスからは松本理恵子さん、ベイクルーズからは福原育子さんが登壇し、座談会形式で育成に必要な要素や技術を伝えた。

 匿名の質疑応答サービス「ハンズアップ!(handsup!)」を用い、参加者は匿名でスマホから登壇者に質問できる環境を作った。その時の質問は、後日登壇者本人が返信する。例えば、「どんな風に10褒めて1指摘しているか?」の質問に「些細なビジュアルの変化、接客の良かった点など細かく日常的に褒めている」、「辞めるが口癖の後輩との接し方に悩んでいる」の相談に「『辞めたい』思いにかんしては止めないがその思いに至った経緯をとことん聞く」、「自分よりも社歴の長い人が後輩の場合は?」の質問に「人としての敬意を示すことが大前提だが、仕事においては意識しない」など。また、参加者は各社1人ずつ3人1組がチームとなり、意見を交換した。

 ベイクルーズの江藤佳子人財統括人財活躍・支援Div. 支援・育成Sec.マネジャーは、「他社の話を聞くことで、自分たちの会社らしさ、強みを改めて感じることができる。前回も勉強会を動画に残し配信した。知識を広めるという仕組みは今後も続けていきたい。今後も育成を通して販売員の価値向上を目指す」と話す。ユナイテッドアローズの五十嵐保行販売支援部教育チームは「他社の違った事例を聞くことで違った視点で違った接し方もできるはず。今は自店だけ、自社だけという時代ではない。他社と切磋琢磨しながらレベルアップしなければ、小売りがどんどんダメになる。今後もこの取り組みが1社2社と広がっていけばいい」と期待する。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

リーダーたちに聞く「最強のファッション ✕ DX」

「WWDJAPAN」11月18日号の特集は、毎年恒例の「DX特集」です。今回はDXの先進企業&キーパーソンたちに「リテール」「サプライチェーン」「AI」そして「中国」の4つのテーマで迫ります。「シーイン」「TEMU」などメガ越境EC企業の台頭する一方、1992年には世界一だった日本企業の競争力は直近では38位にまで後退。その理由は生産性の低さです。DXは多くの日本企業の経営者にとって待ったなしの課…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。