ビューティ

19年2ケタ成長の「ラ・プレリー」の次なる戦略は、富裕層に向けアートの世界観を発信

 ファッションブランドと同様にラグジュアリー化粧品ブランドは、好調化粧品業界においても確実に売り上げを伸ばしています。スイス発「ラ・プレリー(LA PRAIRIE)」もその一つで、2019年は前年比10%増の成長を遂げたと言います。今年もその成長を続けるため、ほかの化粧品ブランドとは一線を画した戦略で富裕層を含めた顧客の囲い込みを図る狙いがあるようです。その戦略とはアートを軸にした取り組みです。

 「ラ・プレリー」は2月21日に目元用クリーム「イルミネーティング アイ エクストラ オーディネア」(20mL、6万900円)を発売します。アイクリームでこの価格には驚きましたが、これは「ラ・プレリー」が15年もの歳月を掛け、5万もの分子の中からたどり着いた新成分(整肌成分)のルミドースと、肌を引き締めるゴールデンキャビアエキスを配合した贅を極めたアイクリームということからも納得です。「光」の原則に着想を得て、滑らかな使い心地で肌をみずみずしく潤いで満たしながら、目元の肌にハリをもたらしてくれます。富裕層には響くアイテムに違いありません。

 このほど行われた発表会では、「光をまとい、輝きの際立つ目元へ」というところから、“サイエンスとアート”にフォーカスしたプレゼンテーションが東京・六本木の国立新美術館で行われました。登壇したメディアアートを中心とするキュレーターの四方幸子氏は、「光なくしてアートは存在しない」と述べますし、その光について、「ラ・プレリー」イノベーション・ディレクターのダニエル・スタングル博士は、「光は美を浮き上がらせる」と、その関係性について語ります。そもそも「ラ・プレリー」のグローバルでは、17年から香港、マイアミで開催されている「アート・バーゼル(Art Basel)」に協賛しており、またグローバルのインスタグラムでのアートに導く発信は、結びつかないと思っていたビューティとアートが深いつながりがあると感じます。

 竹澤隆史社長は、日本でのアートの取り組みについて「ここ国立美術館で発表会を行ったことが第一歩」と言います。昨年までの好調は「インバウンド需要が大きく、シェアも3割を超えた。ただ新型コロナウイルスによる影響は否めない」と述べましたが、今年はラグジュアリー化粧品ブランドとして「外商やハイエンドジュエリーブランドとの協業も視野に、日本人富裕層を中心にアートの世界観を発信していく」と語ってくれました。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

2025年春夏ウィメンズリアルトレンド特集 もっと軽やかに、華やかに【WWDJAPAN BEAUTY付録:2024年下半期ベストコスメ発表】

百貨店、ファッションビルブランド、セレクトショップの2025年春夏の打ち出しが出そろった。ここ数年はベーシック回帰の流れが強かった国内リアルクローズ市場は、海外ランウエイを席巻した「ボーホー×ロマンチック」なムードに呼応し、今季は一気に華やかさを取り戻しそうな気配です。ただ、例年ますます厳しさを増す夏の暑さの中で、商品企画やMDの見直しも急務となっています。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。