ファッション

「マルジェラ」ショー会場に集結したガリアーノ流エレガンスを極めた来場者たち 「リーボック」コラボの着用も

 「メゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)」は2月26日(現地時間)、2020-21年秋冬シーズンのファッションショーを開催した。ショーの来場者の中には、1月に発表されたばかりの「リーボック(REEBOK)」の“インスタポンプフューリー(INSTAPUMP FURY)”と「マルジェラ」の“タビ(Tabi)”を融合した話題のコラボシューズを早速着用している人も見られた。またこのコラボシューズは今季のランウエイにもホワイト、ブラック、イエロー、ブルーの4色が登場した。

 来場者の服装は、生地を縁飾りしてホール型にカットしたアイテムや、透けるオーガンジー素材のアイテムをセレクトし、下に着ているアイテムも見せるというような、上手にレイヤードしたスタイリングが多いようだ。全身をブルートーンでそろえてコーディネートしたネットフリックスドラマ「13の理由」の俳優、トミー・ドーフマン(Tommy Dorfman)は、リップもブルーでそろえ、ハイヒールブーツを着用。まるでランウエイから出てきたような格好で、ジョン・ガリアーノ(John Galliano)流の性差を軽々と超えるエレガンスを体現している。

 会場で特に注目を浴びていたのは、アーティストでデザイナーのパトリック・メイソン(Patrick Mason)。覆面マスク姿に生地をホール型にカットしたスーツ、ホワイトの「リーボック」コラボシューズを合わせた迫力のある出で立ちだった。日本からは秋元梢が来場していた。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

“推したい”!!、全国各地のセレクトショップ17 定石が裏切られた沖縄のストアも一挙紹介

2月17日発売の「WWDJAPAN」は、昨年好評だった「全国各地のセレクトショップ特集」第2弾です。今年は、福島県郡山市から沖縄県那覇市まで17のショップを取材しました。圧倒的な規模感から、こだわりの商品選び、濃くて深い接客と、一方で敷居を感じさせない空間づくり、地方らしいちょっぴりスローな衣食住のライフスタイル提案など、いずれもオーナーや店長、働く人たちの思いが具現化しているからこそ、素直に共感…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。