ファッション

15日開幕の「東京クリエイティブサロン」が大幅規模縮小 ランウエイショーや音楽ライブを中止

 日本アパレル・ファッション産業協会(北畑稔理事長)は、東京都内で開催予定のファッションやアート、音楽をテーマとしたカルチャーイベント「東京クリエイティブサロン」(3月15~31日)の大幅な規模縮小を10日発表した。新型コロナウイルスの感染拡大を受けた決定で、渋谷、銀座、代官山など各エリアで実施予定だったランウエイショーやアーティストの音楽ライブなどを軒並み中止する。

 同イベントの実行委員長はオンワードホールディングスの廣内武名誉会長が務め、実行委は同社のほか、三越伊勢丹、三菱地所、三井不動産、東急の計5社で構成。開催エリアは日本橋、丸の内、銀座、渋谷、代官山に分かれ、実行委の5社がそれぞれのエリアで独自のテーマを設けてイベントを企画・運営する。

 今回の規模縮小の決定により、丸の内、銀座エリアでは、新進気鋭の日本人デザイナーや商業施設の参加が予定されていたファッションショーの中止を決めた。イベント実施の可否の判断はエリアを担当する実行委の企業に委ねられており、渋谷、代官山エリアについては未定。だが、「ショーや音楽ライブなど、大勢の方々が一堂に集まるようなイベントの実施は難しい」(東京クリエイティブサロン広報)との見方だ。

 そのほか、15日には丸の内でアーティスト・シシドカフカのライブパフォーマンスなどを盛り込んだキックオフイベントを予定していたが、これを中止する。都内の回遊を狙ったスタンプラリーも実施しないことを決めた。

 東京五輪を前に海外観光客の増加を見込み、東京をカルチャーの発信拠点として存在感を高めていく狙いで、都の支援を受けて実施へ動いてきた同イベント。だが、その役割を果たすことが難しくなった格好だ。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

リーダーたちに聞く「最強のファッション ✕ DX」

「WWDJAPAN」11月18日号の特集は、毎年恒例の「DX特集」です。今回はDXの先進企業&キーパーソンたちに「リテール」「サプライチェーン」「AI」そして「中国」の4つのテーマで迫ります。「シーイン」「TEMU」などメガ越境EC企業の台頭する一方、1992年には世界一だった日本企業の競争力は直近では38位にまで後退。その理由は生産性の低さです。DXは多くの日本企業の経営者にとって待ったなしの課…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。