ビジネス

素材見本市「ミラノ・ウニカ」が延期 9月開催へ

 毎年7月にイタリア・ミラノで開催される秋冬向けファッション素材見本市「ミラノ・ウニカ(MILANO UNICA)」は3月31日、会期を9月に延期すると発表した。2021-22年秋冬向けの新しい会期は9月7~9日で、会場はこれまで同様ローフィエラ・ミラノ。

 次回から「ミラノ・ウニカ」会長を務めることになったアレッサンドロ・バルベリス・カノニコ(Alessandro Barberis Canonico)=ヴィターレ・バルベリス・カノニコ(VITALE BARBERIS CANONICO)社長兼イデア・ビエッラ(Idea Biella)会長は、引き継いだ直後から難しい決断を迫られた。

 カノニコ会長は延期の理由を「イタリアは新型コロナウイルスの感染拡大で非常に複雑な状況だ。そもそもこの状況で新しいコレクションを作ることは難しい。また、多くの企業が今、政府の要請を受けて医療用防護服の生産を行っている」と説明し「われわれの決断がこの状況に対して効果的であると考えた」ともいう。

 また、同見本市のマッシモ・モシエッロ(Massimo Mosiello)=ゼネラルマネジャーは「最優先しているのは、出展社に新しい会期と参加要項を伝えることだ。この重要な局面において、私たちの経済活動は一時停止するように求められているが、もとの状態に回復するために、皆が迅速かつ生産的になることが重要だ」と加えた。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

25-26年秋冬シーズンを大解剖 ムード・アイテム・素材・色柄・ディテール・バッグ&シューズが丸わかりのトレンドブック

4月21日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬コレクションを徹底解剖したトレンドブックです。今シーズンもパリとミラノ、ニューヨーク、そしてロンドン・コレクションの全てを詰め込みました。例年通り、キーワード(ムード)やアイテム、素材、色柄、ディテール、そしてバッグ&シューズのトレンドを分析。さらには「グッチ(GUCCI)」に移籍するため「バレンシアガ(BALENCIAGA)」最後のプレ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。