ファッション

“食事で環境を守る” デンマーク発プラントベースミートブランドが初上陸

 オーガニック食品の輸入・卸販売を行うアリサンはこのほど、デンマーク発のプラントベースミートブランド「ナチューリ(NATURLI’)」の輸入・販売を開始した。牛ひき肉の代替肉として使えるミンチや鶏肉の角切りを模したチキンミート、マーガリンやバターの代替となる有機スプレッドなどをそろえる。価格は520~910円で、オンラインショップのほかインターナショナルスーパーマーケットのナショナル麻布白金店でも販売する。

 代替肉は大豆由来製品が多い中、「ナチューリ」では農地面積が年々拡大し森林や自然生態系に大きな影響を与えている大豆を原材料とせず、エンドウ豆を主原料とて、天然香料、植物由来の着色料を使用することで100%植物由来のプラントベースミートを製造している。畜産品と比べてカーボンフットプリント(CO2排出)が60%削減されるほか、容器の50~80%にリサイクル素材を使用し、遺伝子組み換え原材料不使用、一部製品でEUオーガニック認証を取得するなど環境配慮に力を入れる。

 アリサンでは今後も代替肉の取り扱いブランドを拡充し、環境負荷の大きい畜産に頼らない食事や、食べることで環境保全につながって持続可能な社会を目指す選択肢を、日本の食品市場に提案する。代替肉・植物肉市場はここ数年で需要が拡大しており、2020年に入って、国内でも日本ハムやファミリーマートなど大手企業が続々と市場に参入している。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

25-26年秋冬シーズンを大解剖 ムード・アイテム・素材・色柄・ディテール・バッグ&シューズが丸わかりのトレンドブック

4月21日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬コレクションを徹底解剖したトレンドブックです。今シーズンもパリとミラノ、ニューヨーク、そしてロンドン・コレクションの全てを詰め込みました。例年通り、キーワード(ムード)やアイテム、素材、色柄、ディテール、そしてバッグ&シューズのトレンドを分析。さらには「グッチ(GUCCI)」に移籍するため「バレンシアガ(BALENCIAGA)」最後のプレ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。