ファッション

男性もおうち時間でこっそりエイジングケア 使いやすい美顔器3選

 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、家にいる時間が増えた。ステイホームという言葉が世界の共通言語になり、おうち時間に重宝する商品に注目が集まっている。このような状況で美容家電の需要も拡大中だ。

 今回紹介したいのは自宅で手軽に使える美顔器。女性が使うものというイメージが強いアイテムだが、メンズ美容が盛り上がりを見せつつある今、美顔器に手を出す男性も増えてきている。お金のかかるエステに行かずとも、また誰かに見られるのが恥ずかしいと思う男性も、自宅でエステ並のケアができるとなれば納得といった印象だ。

 ビジネス&プライベートにしろ、肌の良しあしは第一印象を左右し、その後の付き合いにも影響してくる大事な要因。新型コロナの影響で時間を持て余しているのなら、そんな重要ファクターにお金や時間を費やすのも悪くない。自分を変えるチャンスだと思って、美顔器を駆使してケアしてみてはどうだろう。

本格ボディーエステを自宅で手軽に

 外に出る機会が少なくなった今、家でこっそり美顔器を使ってエイジングケア、なんてのもいい。女性だけでなく男性たちにも需要が高まっており、アップグレードされた機器は男性でも使いやすい。進化の止まらない最新機器を3つほど紹介する。

パナソニック“イオンエフェクター EH-ST98”

 男性もキリッとした肌を手にする時代。であれば、パナソニックの“イオンエファクターEH-ST98”で極上のエステ体験をしてみてほしい。いつも使っているスキンケア化粧品の上に「イオンエフェクター」を当てていくだけ。そうすることで化粧品がより肌に浸透し、手塗りでは到達できなかった使用感を得られる。

 肌が乾燥しやすい人、シミやシワ、目の下のくま、たるみが気になる人などに効果を感じさせてくれる。それは2つのヘッドと6つのモードが搭載されており、肌悩みにあったアプローチが簡単だから。パナソニックが開発した技術で肌の奥深く角質層まで行き届き、みずみずしい潤いとハリ感を実感できるだろう。うっすらとゴールドがかった見た目もスタイリッシュな印象で男性が使っても違和感なし。女性へのプレゼントにも人気のようなので、パートナーとシェア使いにもオススメだ。

ヤーマン“フォトプラス プレステージS”

 毎回のケア方法を5つのモードからカスタマイズできるオールインワン美顔器、“フォトプラス プレステージS”。目立つ毛穴を薄くしたい、皮脂を抑えたいなど、男性の肌トラブルにも対応できる懐の深さがある。その理由は、肌を深部まで温めて美しさを引き出すRF(ラジオ波)をより効率的に肌へ届けるために独自開発された「RFリフトテクノロジー」を搭載しているから。独自技術「DYHP」を用いて肌を一時的に緩めて高分子の美容成分も浸透しやすくなった。

 ヤーマンの従来の既存の商品に比べて肌に触れるトリートメント面積が1.5倍も広範囲になっている。これによりエイジングケアにかける時間も大幅にカットできるため、忙しい人にもオススメだ。また10種類もの機能があり、美しい肌に欠かせない水分量・弾力・バリア機能が向上することが同社の実験で実証されている。顔がシュッとしてモチっとした肌が手に入ると、いいことだらけ。

MTG“リファモーションカラット”

 こちらは話題のフェイスケアを進化させる美容ローラー、MTGの“リファモーションカラット”。前後に動く可能式のローラー構造になっており、肌のあらゆる起伏にフィットするのが特徴だ。お酒を飲んだ次の日はとくに顔がむくみやすいが、そんなときにも活躍すること必至。広くやさしく肌をとらえ、深くつまみ流して筋肉までアプローチしてくれる。

 またハンドルに付けられたソーラーパネルが光を取り込んで、微弱電流「マイクロカレント」を発生させている。これが低刺激で肌や筋肉に優しく働きかける。また防水構造のため、バスタブ内でも使えるからありがたい。顔以外にもフェイスラインや肩まわり、二の腕やふくらはぎなど幅広い部分などに使用できる。リモートワーク中だったら一日中コロコロしていても大丈夫だ。

辻野祐馬/エディター、ライター、動画ディレクター:女性メディアで活動する編集・ライター。ファッション、美容、ヘアアレンジ、恋愛などのジャンルを中心に執筆。色彩検定1級の資格を有し、カネボウメイクアップインスティチュート・スタンダードコースを卒業。特技はパーソナルカラー分析

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

リーダーたちに聞く「最強のファッション ✕ DX」

「WWDJAPAN」11月18日号の特集は、毎年恒例の「DX特集」です。今回はDXの先進企業&キーパーソンたちに「リテール」「サプライチェーン」「AI」そして「中国」の4つのテーマで迫ります。「シーイン」「TEMU」などメガ越境EC企業の台頭する一方、1992年には世界一だった日本企業の競争力は直近では38位にまで後退。その理由は生産性の低さです。DXは多くの日本企業の経営者にとって待ったなしの課…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。