ビューティ

美容室「アッシュ」がほぼ全店で営業再開 写真と動画で徹底した“衛生オペレーション”を公開

 「アッシュ(ASH)」など300店舗超の多様な美容サロンを国内外に展開するアルテ サロン ホールディングスは5月7日、全店(一部商業施設内の店舗を除く)で営業を再開した。依然として油断できない状況の中、通常通りのオペレーションではなく、“徹底した衛生管理”にもとづいた独自のオペレーションを構築している。営業を再開したサロンはどこも対策を行っているが、皆手探り状態で「本当にこれでいいのだろうか……」と不安に感じているサロン関係者も多いはず。そこで、ここでは見本の一例として、多くの写真とともに「アッシュ」のオペレーションを紹介する。

 まず、衛生管理についてスタッフ向けの教育動画を制作し、自粛期間中にスタッフに共有。営業の再開に際しては、徹底した感染防止策を施し、顧客とスタッフの健康を守ることを目的とした“3Sオペレーション”を掲げた。

 特徴的なのは“Shorter Stay(短時間の滞在)”。1メニューに絞ったサービスの提供や、店内の待ち時間の極小化により、1時間程度の施術サービスを基本とすること、感染リスクとスタッフの負担を最小化する効率的な運営を目指すことなどを規定している。

 2つ目は“Sanitary Condition(衛生的な状態)”で、スタッフの手洗いや手指の消毒、マスクとフェイスガードの着用を義務づけ。定期的な店内換気(2時間に1回10分)、店内消毒(ドアノブ、椅子、各種電子端末など)、施術道具の消毒(ハサミ、ブラシ、カット&シャンプークロスなど)についても規定。

 3つ目は“Social Distance(社会的距離)”で、一定間隔を空けての施術サービス(セット面1台空けての使用。待ち合いスペースも同様)や、店内滞在人数を限定するための予約の制限、透明シートによる間仕切りなどを規定している。以上のようなオペレーションを、各店舗の状況に応じて実践し感染防止に努めていく。

「アッシュ」安全対策

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

リーダーたちに聞く「最強のファッション ✕ DX」

「WWDJAPAN」11月18日号の特集は、毎年恒例の「DX特集」です。今回はDXの先進企業&キーパーソンたちに「リテール」「サプライチェーン」「AI」そして「中国」の4つのテーマで迫ります。「シーイン」「TEMU」などメガ越境EC企業の台頭する一方、1992年には世界一だった日本企業の競争力は直近では38位にまで後退。その理由は生産性の低さです。DXは多くの日本企業の経営者にとって待ったなしの課…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。