ビューティ

アイスタイルがバニッシュ・スタンダードと業務提携 オンライン美容部員の委託・育成サポート実施

 アイスタイルは7月1日、バニッシュ・スタンダードとの業務提携締結を発表した。今後は同社がバニッシュ・スタンダードが運営する実店舗の販売スタッフのオムニチャネル化を推進するアプリケーションサービス「スタッフスタート(STAFF START)」のビューティ領域の独占窓口になり、ブランドと同サービスの架け橋を担う。

 2016年にスタートした「スタッフスタート」は店舗に所属する販売スタッフがコンテンツを配信してデジタル上で接客を行うサービス。自社通販サイトなどオンライン売り上げの貢献度も可視化することができる点が特徴で、現在はアパレル企業を中心にサービスを展開。800を超えるブランドが導入しており、化粧品業界ではコーセーが活用している。19年のコンテンツ経由の流通額は前年比約211%増の約412億円となり、同サービスを通じて月額売り上げ最高約8000万円を記録する販売スタッフも現れている。バニッシュ・スタンダードは今回の業務提携を機に、ビューティ領域への参入と事業拡大を目指す。

 クチコミサイト「アットコスメ(@COSME)」のほかブランド向けサービス「ブランド オフィシャル」などを展開するアイスタイルは、新型コロナウイルス感染拡大によりオンラインでの接客推進が急務になったビューティ業界に向けて「スタッフスタート」を案内するとともに、ブランドの美容部員による情報発信や公式ECサイトの活性化、店舗とECの融合のサポートを行う。また、今後は「スタッフスタート」や美容部員のインスタグラムへのコンテンツ投稿などを「アットコスメ ショッピング」にも同時に投稿できるようにするほか、将来的には両社が持つデータベースを連携させ消費者の購買実績や閲覧履歴などを可視化し、アイスタイルが提供しているブランド向けサービス「ブランド オフィシャル」の拡充・強化も検討している。

 また、今回の業務提携に合わせ、アイスタイルはオンライン美容部員の委託・育成サポート業務を開始。美容部員の人材派遣などの事業を行うアイスタイルキャリアが中心となり「オンライン美容部員プロジェクト」を立ち上げ、美容部員のオンライン上でのコミュニケーションについて教育などの面で支援を行うほか、店舗運営代行サービスなどを提供する。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。