ファッション

英「ヴォーグ」の黒人編集長、警備員から「搬入口を使え」 人種差別を受けたこと明かす

 英「ヴォーグ(VOGUE)」のエドワード・エニンフル(Edward Enninful)編集長は15日、出社の際に警備員から人種に基づいた不審者扱い(レイシャル・プロファイリング)を受けたと明かした。外部から派遣されていた警備員はロンドンにあるヴォーグ・ハウスの受付で、普段通り職場に入ろうとしたエニンフル編集長にビルの裏にある搬入口を使うよう促したという。「ヴォーグ」の親会社であるコンデナスト(CONDE NAST)の広報によると、その警備員は現場から即座に外され、請負業者の審問下に置かれた。

 エニンフル編集長は15日、自身のインスタグラムに「今回の出来事で、人生で何を達成したかが意味を持たないときがあるとよくわかった。一部の人間は、人のことをまず肌の色で判断する」と投稿。またロックダウンの緩和に伴い徐々に日常が戻っているからといって、元通りになってはいけないと変化を求める意思を表明した。

 ファッション業界の多様化に大きく貢献してきたエニンフル編集長は、その姿勢を評価されて2016年に大英帝国最優秀勲章(OBE)を受章している。その後17年には黒人男性として初めて英「ヴォーグ」の編集長に抜擢され、同誌のダイバーシティーへの取り組みをいっそう強めている。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

新社会人に贈る、2025年版「ファッション&ビューティ業界入門」 LVMH・ナイキ・ロレアル・ファストリ・ユナイテッドアローズまで国内外の有力68社のデータと動向を総まとめ

「WWDJAPAN」4月7日号の特集は4月に入社するニューカマーたちに贈る「ファッション&ビューティ業界入門」特集です。「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」「ディオール(DIOR)」などを擁するLVMHグループやスポーツ最大手のナイキ(NIKE)、「ZARA」を擁するインディテックス(INDITEX)、「ユニクロ(UNIQLO)」のファーストリテイリング、ロレアル(L’OREAL)、エ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。