ファッション

コロナと在宅勤務でスーツ売れず 4〜6月期、青山商事とAOKIが70億円台の営業赤字

 紳士服専門店大手の青山商事とAOKIホールディングス(HD)の2020年4〜6月期連結業績は、共に大幅な営業赤字を計上した。新型コロナウイルスによる緊急事態宣言での臨時休業や時短営業に加えて、在宅勤務の浸透によって顧客のスーツ離れに拍車がかかった。両社とも不確定な要素が多いとして21年3月期の業績予想の発表を見送っている。

 青山商事は、売上高が前年同期比48.3%減の288億円、営業損益が74億円の赤字(前年同期は12億円の黒字)、純損益が92億円の赤字(同41億円の赤字)だった。主力である「洋服の青山」「ザ・スーツカンパニー(THE SUIT COMPANY)」といったビジネスウエア事業の既存店売上高は55.9%減で終わった。収益改善のため非効率な32店舗を閉めた。

 AOKIHDは、売上高が前年同期比39.5%の262億円、営業損益が75億円の赤字(前年同期は2億2800万円の黒字)、純損益は64億円の赤字(同2億8800万円の赤字)だった。ファッション事業だけでなく、同社の多角化の一つの柱であるアニヴェルセル・ブライダル事業の売上高が挙式・披露宴の中止・延期によって同95.5%減まで落ちた。

 高単価で稼ぎ頭だったスーツの低迷はコロナ以前からの続いており、青山商事もAOKIHDも業績悪化に苦しんできた。コロナを機に在宅勤務をするビジネスマンが増加し、スーツの出番がますます減ることが予想される。ECの強化はファッション企業全体の課題だが、紳士服専門店にはスーツ以外の新しい収益源の確保が不可欠になっている。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

リーダーたちに聞く「最強のファッション ✕ DX」

「WWDJAPAN」11月18日号の特集は、毎年恒例の「DX特集」です。今回はDXの先進企業&キーパーソンたちに「リテール」「サプライチェーン」「AI」そして「中国」の4つのテーマで迫ります。「シーイン」「TEMU」などメガ越境EC企業の台頭する一方、1992年には世界一だった日本企業の競争力は直近では38位にまで後退。その理由は生産性の低さです。DXは多くの日本企業の経営者にとって待ったなしの課…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。