ファッション

「UT」×米津玄師の国内発売は14日 NYで話題になったラッピングも原宿など5店で実施

 ユニクロのグラフィックTシャツブランド「UT」は、アーティスト米津玄師とのコラボレーション商品を8月14日から日本や各国の「ユニクロ(UNIQLO)」店頭、オンラインストアで販売する。米津自身が描いたイラストをグラフィックに落とし込んでいる。米津がアパレルブランドとコラボをするのはこれが初めて。これに先立ち米ニューヨーク五番街の「ユニクロ」は、7日に同コラボのグラフィックを外壁にラッピングするなどして話題になっていた。

 「子どもの頃からごく当たり前の存在として『ユニクロ』がそばにありました。それがどれだけ大変なことで再現の難しいことなのかが今になって少しだけ分かったような気がします。当たり前であることを引き受ける『ユニクロ』に敬意を表したい」と米津はコメントしている。商品はTシャツ6柄(各1500円)。柄は米津のトレードマークである猫のイラストや、イラストと写真を組み合わせたデザインなど。サイズはXXS~4XLで、男女共に楽しめる。

 話題になったニューヨーク5番街店のラッピングは、国内5店でも順次実施してコラボを盛り上げる。実施予定は10~24日がユニクロ パーク横浜ベイサイド店、12~31日がユニクロ キャナルシティ博多店、13~16日がユニクロ仙台泉店、14~27日がユニクロ心斎橋店、14~28日がユニクロ原宿店。他、中国のユニクロ上海店やユニクロ広州ビクトリー広場店でも行っている。また、ユニクロ原宿店と銀座のユニクロトウキョウでは、5日にリリースされた米津の最新アルバム「STRAY SHEEP」も販売する。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

25-26年秋冬シーズンを大解剖 ムード・アイテム・素材・色柄・ディテール・バッグ&シューズが丸わかりのトレンドブック

4月21日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬コレクションを徹底解剖したトレンドブックです。今シーズンもパリとミラノ、ニューヨーク、そしてロンドン・コレクションの全てを詰め込みました。例年通り、キーワード(ムード)やアイテム、素材、色柄、ディテール、そしてバッグ&シューズのトレンドを分析。さらには「グッチ(GUCCI)」に移籍するため「バレンシアガ(BALENCIAGA)」最後のプレ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。