ファッション

賀来賢人が日本人初「ブルックス ブラザーズ」のスタイルアイコンに就任

 「ブルックス ブラザーズ」は、日本人初のブランドのスタイルアイコン「ブルックスブラザーズマン」に俳優の賀来賢人を起用する。1818年の創業以来、伝統を守りながら常に新たな挑戦を続ける同ブランドが、さまざまなキャリアを築きながら、新しい役柄に挑む賀来の姿勢に共感したことから実現した。

 就任ついて賀来は、「とても光栄に思う。『ブルックス ブラザーズ』のクラシックなスタイルが似合う大人の男になれたのかなと自信につながった。今回の就任をきっかけに、仕事だけでなくプライベートでもジャケットやスーツなどのファッションを楽しんで、さらりと着こなせる男性を目指したい」とコメントした。

 「ブルックス ブラザーズ」は9月4日、表参道店をオープンする。8月30日に閉店した青山店の重厚感のあるイメージを一新し、全面ガラス張りのモダンな外観が特徴だ。地下1階~地上2階までの3層構造で、地下1階にメンズ ドレス、1 階にウィメンズ、2 階にメンズ カジュアルカテゴリーを展開する。オープン時には購入したシャツに無料で刺しゅうを施しポップアップコーナー「シャツ ラボ」を併設する。

 「ブルックス ブラザーズ」は、1818年に米・NYで創業した米国でもっとも長い歴史を持つアパレルブランド。過去にはエイブラハム・リンカーン(Abraham Lincoln)やジョン・F・ケネディ(John F Kennedy)など40人の歴代米大統領や、アンディ・ウォーホル(Andy Warhol)などのアーティストが着用するなど数多くの著名人が愛用している。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

ラン&フィットネス特集2025  イノベーションが加速するラン市場を深掘り!【WWDJAPAN BEAUTY付録:転換期迎えるドラッグ&バラエティーストアのPB 新たな流れを創出】

「WWDJAPAN」2月24日号は、“ラン&フィットネス”と題した恒例のスポーツ特集です。今回は、改めて国内外で熱を帯びているランニングのマーケットにフォーカス。3月2日には、約3万8000人が出走予定の東京マラソンも控えており、ランニングを意識する機会は増えそうです。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ