ファッション

ストックホルム・ファッション・ウイークがデジタル形式で復活 オープニングでは王室メンバーによるスピーチも

 2019年にスウェーデン・ファッション・カウンシル(Swedish Fashion Council)によって中止が発表されたストックホルム・ファッション・ウイークが8月25〜27日の会期で復活し、デジタル形式で開催された。参加したのは「ロデビエ(RODEBJER)」「スタンド スタジオ(STAND STUDIO)」「アーケット(ARKET)」「ハウス オブ ダグマー(HOUSE OF DAGMAR)」「ATP アトリエ(ATP ATELIER)」など23ブランド。

 オープニングではスウェーデンのビクトリア皇太子がスピーチを行い、気候変動に対して警鐘を鳴らすとともに、より意識的な消費活動にシフトするよう呼び掛けた。会期中は、各ブランドのデジタルプレゼンテーションやデザイナーとの質疑応答、主要産業が抱える問題や地球環境を平等に共有することについてのパネルディスカッションもあったほか、音楽パフォーマンスやアバ(ABBA)のステージ衣装を手掛けたデザイナーによるスタイリング・セッションなども行われた。

 ストックホルム・ファッション・ウイークのオーガナイザーでもあるスウェーデン・ファッション協会(Swedish Fashion Association)のカタリーナ・ミッドビー(Catarina Midby)事務局長は、「経済的な理由によりファッション・ウイークを中止したが、デジタルイノベーションを活用したデジタル・ファッション・ウイークはスウェーデンにぴったりだと判断し、復活に至った。ファッション業界における優先事項がサステナビリティ、デジタルイノベーション、および季節にとらわれないタイムレスなデザインへとシフトしていく中で、スウェーデンのファッションとの適合性を見出した」と語った。

 また「スウェーデンのファッションをサポートし、業界内での位置付けを確立していきたい」とし、新型コロナウイルスの危機を乗り越えて生き残るために、デザイナーやエンターテイナー、サステナビリティの専門家、さらにはスウェーデンの王室メンバーからの支援を集めることで業界の活性化を図った。

 昨年、ストックホルム・ファッション・ウイークの中止が決定した理由として、先進的な方法を模索し、サステナブルな産業に生まれ変わるためのアクションを起こすことが挙げられた。その際、今後は北欧地域のファッションイベントとして国際的にも認知度の高いデンマークのコペンハーゲン・ファッション・ウイークに組み入れられることも発表されていた。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

疾走するアシックス 5年間で売上高1.8倍の理由

「WWDJAPAN」11月4日号は、アシックスを特集します。2024年度の売上高はコロナ前の19年度と比べて約1.8倍の見通し。時価総額も2兆円を突破して、まさに疾走という言葉がぴったりの好業績です。売上高の8割以上を海外で稼ぐグローバル企業の同社は、主力であるランニングシューズに加えて、近年はファッションスニーカーの「オニツカタイガー」、“ゲルカヤノ14”が爆発的ヒットを記録したスポーツスタイル…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。