ファッション

「スポークンワーズプロジェクト」が2時間の超ロングファッションショー、影絵師とコラボ

 東京ブランド「スポークンワーズプロジェクト(SPOKEN WORDS PROJECT)」は9月22日に、2021年春夏コレクションを2時間に及ぶファッションショー「YATO~神話における女龍とその衣装~」としてオンラインで配信する。影絵師の川村亘平斎氏とミュージシャンの幸町バグパイプクラブの7人のメンバーとコラボレーション。8人の演者の衣装をデザインする。衣装は、「スポークンワーズプロジェクト」の真骨頂であるスクリーンプリントや染色が施されており、同時に1枚のフラットなスクリーンにもなるため、影絵師である川村氏の操る影絵の舞台にもなる。飛田正浩デザイナーは「このご時世にファッションが出来ることやるべきことを考えた。いにしえからの教えや災難時の人々とその心、奉納の意味での衣装、芸術と人々、民俗学と流行などをテーマに織り込んだ」という。

 ショーは、東京・町田市の簗田寺で毎年開催される縁日「YATOの縁日」に、同ブランドが参加する形。ライブ中継は「YATOの縁日2020」のユーチューブとインスタグラム(@yato500net)のアカウントのほか、栄町バグパイプクラブのメンバーのアカウントで中継される。なお、「YATOの縁日」会場での一般公開は行わない。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

新社会人に贈る、2025年版「ファッション&ビューティ業界入門」 LVMH・ナイキ・ロレアル・ファストリ・ユナイテッドアローズまで国内外の有力68社のデータと動向を総まとめ

「WWDJAPAN」4月7日号の特集は4月に入社するニューカマーたちに贈る「ファッション&ビューティ業界入門」特集です。「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」「ディオール(DIOR)」などを擁するLVMHグループやスポーツ最大手のナイキ(NIKE)、「ZARA」を擁するインディテックス(INDITEX)、「ユニクロ(UNIQLO)」のファーストリテイリング、ロレアル(L’OREAL)、エ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。