紳士服に由来する本格仕立てのテーラードジャケットは、意外にも着こなしの幅が広いアイテムです。最近のおすすめはデイリーウエアとのミックス。コロナ禍で普段着とお仕事ルックの境目がなくなったこともあり、“カッチリ×リラックス”のムード違いのミックスコーデが試しやすくなりました。
正統派ジャケットで合わせれば、パーカにもデニムにもきれいめなイメージや“きちんと感”が備わります。手持ちのウエアから別の表情を引き出せるので、“ジャケットオン”はメリット大。今回はカジュアルミックスの上手なジャケット術をファッショニスタの着こなしから探ってみました。
ミニワンピースと合わせても甘くなりすぎない
ガーリーに見えがちなミニ丈ワンピースも品格ジャケットを重ねれば、大人顔に様変わり。かえって適度な“ずれ感”が生まれてウィットフルに着こなせます。
ビビッドカラーのバルーンシルエットが目を引くミニワンピースにマニッシュなジャケットを羽織りました。若々しいミニワンピにジャケットを合わせることで品格が備わり、またオータムカラーが全体を落ち着いた雰囲気に。ノーブルなバッグと色鮮やかなパンプスも、甘さを抑える効果を発揮しています。
ロングワンピースをトラッド寄りの“フェミニン×マスキュリン”に
小花モチーフをあしらった総柄のロングワンピースはロマンティックなムードが漂うアイテム。そこにメンズ風ジャケットを羽織れば、程よいスパイスが加わって“フェミニン×マスキュリン”のジェンダーミックスに仕上がります。
着こなしのポイントは、ワンピース以外のアイテムで少しトラッド寄りのシックなモチーフを選ぶところ。チェック系の柄を選べば、お仕事ルックにも対応できそうな“柄×柄”コーデにまとまります。ジャケットの前を開けてワンピースをしっかり露出するのがこなれ感を印象づける上手な着方です。
パーカに合わせて、“きちんと感”をアップ
カジュアル寄りの装いにもジャケットならではの正統派なイメージを合わせれば、“きちんと感”が備わります。絶好の相棒アイテムは、のどかな雰囲気が持ち味のスウェットパーカです。
ストリート気分を宿したスウェットパーカの上にジャケットをオン。クラシックなたたずまいのジャケットとカジュアルの代表選手であるパーカがクロスオーバーして、モード感が高まります。フードをジャケットの上から出すと、バックショットもミックステイストに。またオーバーサイズのジャケットは、ボディラインを華奢見えさせる効果も発揮してくれます。
見慣れた“ジーンズ×スニーカー”を一気に格上げ
ジャケットの投入で一気に雰囲気を変えやすいアイテムの筆頭はデニムパンツです。普段着のシンボル的な存在だからこそ、ジャケットが発揮する“ずらし”の効果が期待できます。
スタイリングのコツは、ジャケットの本格感とパンツのユーズド感をぶつけるところにあります。見慣れたデニムパンツ×スニーカーのコンビネーションも、ジャケットをまとうだけで一気に格上げ。英国やイタリアの伝統的なテーラリングを生かしたタイプなら、トレンドのクラシックムードを呼び込めます。
スポーティーと好相性、“こなれジェンダーミックス”に変身
本格ジャケットは、カジュアルのほかに“スポーティー”とも意外な好相性を発揮してくれます。ポロシャツのような軽快なアイテムに重ねてラフに着こなすのがおすすめ。ジャケットの出番を増やしやすいミックスコーデです。
ポロシャツの上から、ウエストに絞りを利かせたスレンダーなジャケットをオン。ボウリングバッグを添えて、スポーツテイストをもう一段上乗せ。メンズライクなトラウザーをチョイスし、“こなれジェンダーミックス”の装いに仕上げました。
ジャケットが品格をもたらしてくれる点を生かして、ワンマイルウエアやスポーティー、アウトドアなど、ムードが相反するアイテムと合わせるのがファッショニスタ流。カジュアル系を着ていても全体がゆるく映るのを防いでくれるので、この秋はジャケットの“1点投入”で着回し力をアップしてみては!