ビジネス

眼鏡が最も似合う著名人に藤田ニコルら 「日本 メガネ ベスト ドレッサー賞」発表

 10月27日から3日間、東京ビッグサイトで行われた国際メガネ展IOFT(リード エグジビション ジャパン、福井県眼鏡協会主催)で、眼鏡が最も似合う各界の著名人に贈られる「第33回日本 メガネ ベスト ドレッサー賞」の表彰式が行われた。

 各部門の受賞者が以下の通り。
加藤勝信・内閣官房長官(政界部門)、古舘伊知郎(文化界部門)、中井貴一(芸能界部門・男性)、吉田羊(芸能界部門・女性)、滝藤賢一(サングラス部門・男性)、藤田ニコル (サングラス部門・女性)、生見愛瑠(特別賞 SDGs部門)、よしもとメガネ選抜の橋本直(銀シャリ)、稲田直樹(アインシュタイン)、山﨑ケイ(相席スタート)、ミキ(以上、芸能人部門)。

 藤田ニコルは、「サングラスは小さいころから持っている。顔が小さく見えるので、大きいサングラスを掛けがち」などとコメント。表彰式の後、受賞者たちはIOFT会場で出展社のブースを回り、気に入った眼鏡を試着した。

 中井貴一が訪れた「アイシー!ベルリン(IC!BERLIN)」のブースで対応した榊原郁アイシー!ベルリン ジャパン社長は、「軽くて薄い黒のシートメタルのフレームをおすすめしたところ、“すごくいいですね”と気に入っていただいた」。また、滝藤賢一が訪れたエイトオプティクのブースで対応した開髙有紀社長は「滝藤さんは、とても眼鏡好きで、こだわりがあった。『カザール(CAZAL)』の1980年代の復刻版を“かっこいいですね”と言われ、手に取られた」と話した。

 IOFTは日本最大級の眼鏡展で、約270社が出展し、新作約5万4000点が披露された。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

“推したい”!!、全国各地のセレクトショップ17 定石が裏切られた沖縄のストアも一挙紹介

2月17日発売の「WWDJAPAN」は、昨年好評だった「全国各地のセレクトショップ特集」第2弾です。今年は、福島県郡山市から沖縄県那覇市まで17のショップを取材しました。圧倒的な規模感から、こだわりの商品選び、濃くて深い接客と、一方で敷居を感じさせない空間づくり、地方らしいちょっぴりスローな衣食住のライフスタイル提案など、いずれもオーナーや店長、働く人たちの思いが具現化しているからこそ、素直に共感…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ