ファッション

フェムテック編集ゾーン「ミチカケ」1周年 10種類の吸水ショーツなど発信

 大丸梅田店は、2019年11月に誕生したフェムテックの編集ゾーン「ミチカケ」の1周年を記念し、さまざまなイベントを開いている。

 11月24日まで、今話題の吸水ショーツを世界中から10種類以上を集めた「吸水ショーツまつり」を5階中央西イベントスペースで開催。ナプキンやタンポン、月経カップに続く第4の生理用品と呼ばれる吸水ショーツで、フェルマータが取り扱う「ピリオド(PERIOD.)」や「ベア(BE-A)」、メイドインジャパンの「ガールズリープ(GIRLS LEAP)」、「エミリーウィーク(EMILY WEEK)」などをそろえる。12月1日まで5階中央イベントスペースでは、デバイスを専用のナイトブラにつけて寝るだけで、女性特有の温度リズムを自動計測するヘルスケアデバイス&アプリ「わたしの温度」を発信。専門スタッフが常駐。触って質問してヘルスケアを身近に感じることができるイベントだ。

 また、11月25日から12月1日まで5階中央にしイベントスペースでは、サニタリーランジェリーブランド「ケープラスワンパーセント(K+1%)」のポップアップショップを開設する。サニタリーランジェリーには見えないファッション性の高さはSNSでも話題だ。

 なお期間中、「ミチカケ」で2000円(税込)以上の購入者にスタンプカードを渡し、スタンプが2つそろった先着200人にフードアートを発信するカフェ「ジェイティード(JTRRD)」のミチカケロゴ入りマカロンとアートスムージー100円引きクーポンをプレゼントする。そのほか各ブランドでもノベルティーや1周年の限定品などをそろえる。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

ラン&フィットネス特集2025  イノベーションが加速するラン市場を深掘り!【WWDJAPAN BEAUTY付録:転換期迎えるドラッグ&バラエティーストアのPB 新たな流れを創出】

「WWDJAPAN」2月24日号は、“ラン&フィットネス”と題した恒例のスポーツ特集です。今回は、改めて国内外で熱を帯びているランニングのマーケットにフォーカス。3月2日には、約3万8000人が出走予定の東京マラソンも控えており、ランニングを意識する機会は増えそうです。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ