サステナビリティ

アシックスのサステナビリティへの取り組みが国際NPOから高評価 2年連続で上位企業に選定

 アシックス(ASICS)はこのほど、国際NPOのカーボンディスクロージャープロジェクト(CARBON DISCLOSURE PROJECT、以下CDP)による調査において、温室効果ガス排出量の削減活動が評価され、上位企業が獲得する「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー・ボード」に2年連続で選ばれたことを発表した。

 CDPは気候変動と水、森林の3つを活動領域とし、世界の主要企業の二酸化炭素排出量や気候変動への取り組みを調査し、8段階で評価する。2020年度には世界の515の機関投資家の賛同を得て調査を行うなど、投資から信頼を得ている評価機関だ。今回は7000以上の企業が調査対象となり、アシックスは上位約400社のうちの1社となった。

 また信用格付けプロバイダーであるS&Pグローバル(S&P GLOBAL)が発行する「サステナビリティ・イヤーブック 2021」にも選定され、同社の取り組みは業界上位15位との評価を受けた。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

新社会人に贈る、2025年版「ファッション&ビューティ業界入門」 LVMH・ナイキ・ロレアル・ファストリ・ユナイテッドアローズまで国内外の有力68社のデータと動向を総まとめ

「WWDJAPAN」4月7日号の特集は4月に入社するニューカマーたちに贈る「ファッション&ビューティ業界入門」特集です。「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」「ディオール(DIOR)」などを擁するLVMHグループやスポーツ最大手のナイキ(NIKE)、「ZARA」を擁するインディテックス(INDITEX)、「ユニクロ(UNIQLO)」のファーストリテイリング、ロレアル(L’OREAL)、エ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。